妊娠・出産 出産時 預け先なくて施設に預けた方居てますか? 出産時 預け先なくて施設に 預けた方居てますか? 最終更新:2021年1月20日 お気に入り 4 出産時 施設 4児のママ(4歳1ヶ月, 6歳, 9歳) コメント ゆきんこ 前回はショートステイで 施設に1週間あずけました! 1月19日 4児のママ どんな感じでしたか? 施設預ける気持ちとか 子供の気持ちとか 1月20日 ゆきんこ 子供は泣きじゃくりますね!! でも私が元々施設育ちってのを上の子が知っているので 楽しい場所だよとか お泊まり保育だよって言ってプラス思考で考えるようにいってます!! ショートステイなら保健センターで申し込みなので 雰囲気とか聞けるので 結構空きがあればえらべたりしますよ! 1月20日 4児のママ そうなんですか?! 出産時預け先無くて 施設の話すると 市役所って言われて 上の子と下の子はバラバラに なるって言われ実家に預けたのですけど… 今回無理そうで 施設は自分で預けに行って 自分でお迎えに行くって感じですか? 1月20日 ゆきんこ 自分で送り迎えですね!! でも兄弟一緒にみてもらえるところもあるので 保健センターにショートステイ使いたいとはなしたら やってくれるとおもいますよ! 1月20日 4児のママ わかりました‼︎ ありがとうございます(^^) 1月20日 おすすめのママリまとめ 出産時・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産時・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
4児のママ
どんな感じでしたか?
施設預ける気持ちとか
子供の気持ちとか
ゆきんこ
子供は泣きじゃくりますね!!
でも私が元々施設育ちってのを上の子が知っているので
楽しい場所だよとか
お泊まり保育だよって言ってプラス思考で考えるようにいってます!!
ショートステイなら保健センターで申し込みなので
雰囲気とか聞けるので
結構空きがあればえらべたりしますよ!
4児のママ
そうなんですか?!
出産時預け先無くて
施設の話すると
市役所って言われて
上の子と下の子はバラバラに
なるって言われ実家に預けたのですけど…
今回無理そうで
施設は自分で預けに行って
自分でお迎えに行くって感じですか?
ゆきんこ
自分で送り迎えですね!!
でも兄弟一緒にみてもらえるところもあるので
保健センターにショートステイ使いたいとはなしたら
やってくれるとおもいますよ!
4児のママ
わかりました‼︎
ありがとうございます(^^)