※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんた
子育て・グッズ

1歳1ヶ月まで添い乳で寝かせていたが、やめてから寝かしつけが難しく、まだ夜中に起きる。皆さんはいつから夜通し寝かせられましたか?

1歳1ヶ月まで添い乳で寝かしていて
5日前からやめて数日はギャン泣きでしたが
心を鬼にしました😭その結果一緒に横になってると
私のお腹の上に乗ってきますがトントンしたら
寝てくれるようになりました…
しかしまだ2時間に1回くらい起きます💦
お腹の上でしか寝てくれません😱
添い乳はやめれたものの結局寝れないので
しんどいです😩1ヶ月後くらいには夜通し
寝てくれると信じてますが😭😭
皆さんはいつから夜通し寝てくれましたか?

コメント

りんご

1歳2ヶ月で、一日中おっぱいに張り付いてた息子と断乳頑張りました。
夜間断乳はせず、完全断乳でした。うちの息子もお腹の上で寝たりしました。お子さんの眠りが深くなった感じはありますか?
2歳近くになるまで、1回は起きるって子も居るのでなんとも言えませんが💦
だんだんに眠りが深くなることは確実ですよー!もう少しです💦💦

  • りんた

    りんた

    前よりはだいぶ深くなった感じはあります🙂
    2歳近くまで…😨そうなのですね💦
    もう少しがんばります、、
    ありがとうございます☺️

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月くらいから8〜9時の間に寝て、7時くらいに起きてくる習慣になってます❗️
特に何をしたわけでもないですが
夜起きた時にトントントントンでしばらく続けてたら、いつのまにか起きなくなりました😌
たまにムクッとお座りしたりする時がありますが、その時は腕枕してあげるとすぐにまた眠りにつくようです😌

  • りんた

    りんた

    すごいです😭😭😭
    寝る子はすごい寝るみたいですね😅
    娘も頑張ってほしいです😂

    • 1月20日
ゆーだ

うちは1ヶ月ほど前に断乳しました。断乳前は夜間1回しか起きなかったのですが、断乳後は2、3回起きるようになってしまいました。完全に起きる時もありますが、ほとんどが泣きそうになって私のお腹に頭を置くか近づいてきてまた寝る感じです。私は起き上がらなくていいのでそれほどしんどくはないのですが、その度に目が覚めます。

ちなみに、上の子は3歳過ぎてからやっと朝まで寝るようになりました。眠りがとっても深くなりました。

  • りんた

    りんた

    その度に目が覚めますよね、、😩
    毎日お疲れ様です。

    3歳…😨
    あと2年がんばります、、😭

    • 1月20日
愛

5.6ヶ月の時から21.22時から6.7時まで寝てくれています。いま1歳1ヶ月ですが、20時半〜21時半就寝で7時から8時ごろまで寝てくれています🥰🥰🙏

  • りんた

    りんた

    とても羨ましいです、、、😭😭😭

    • 1月20日