
コメント

eri
電車は辞めてます😣🦠💭
かしこく座っててくれるならベビーカーでいいと思います♪
子供が外見えなくて機嫌悪くなる、とかないなら上の屋根みたいなやつ最後まで閉めます!笑
25週で抱っこ紐しんどくないですか?😳

m.k08
車で18分かかる距離ですか?
私ならベビーカーで行きます!妊婦さんだし、長時間 抱っこ紐つけてたら体に負担がかかりそうです💦
-
20
電車で8分です!
お腹が結構出て抱っこ紐はしんどいです(^◇^;)- 1月19日
-
m.k08
しんどいですよねー💦しかも10ヶ月の男の子をずっと抱っこ紐じゃ腰も肩もやられますし😭ベビーカーでのんびり行くのが良いと思います🥺💓
- 1月19日

ママリ
電車はやめて、1駅くらいなら自転車乗ってます🤗
-
20
自転車もよく乗りますが4駅先なので^^;妊娠中で四駅もきついかなと
- 1月19日

ことり
コロナで迷っているのか、子どもが大人しくできるかで迷っているのかで変わりますが、前者だとしたらわたしならベビーカーで電車で行きます
混雑する時間は避けますが...
-
20
コロナで迷ってます!
- 1月19日
-
ことり
電車は今窓を開けていたり、みんなマスクしているし、そこまで心配しなくてもいいかなぁ、と個人的には思います
子どもはベビーカーに乗せて肩ベルトもしっかりして、ベタベタ触れないですし
それでも心配ならカバー掛けるとか- 1月19日

日月
ベビーカーで電車乗って行くのが無難じゃないでしょうか??
必要があって電車ででかけますが、幌を閉めたりレインカバーをしたりして私は乗っています。
首都圏で、人が比較的少ない時間に乗るようにはしています!
20
しんどいです(^◇^;)
いま教習所通ってて
移動手段が電車しかないので
8分なので悩みます。
eri
住んでる地域にもよりますよね😳
20
前1人で乗った時は空いてました。
時間によりますが(^◇^;)
4駅先なので悩みます
eri
不要不急の用事でないなら、ササっと行ってしまうのでいいと思います😄