
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もお風呂大好きだったのにある日突然叫びながらギャン泣きし出すことありました!😅
1週間ぐらいそんな感じ日が続いて、また自然にお風呂大好きに戻りましたよ(^^)
その時不安で調べたら、よくあることみたいで安心した記憶があります!
なので、あまり心配しなくてよいと思いますよ☺️

🌸
眠かった、お腹すいていた、お湯が熱かった、何かにビックリしたとかですかね?🤔
うちは4ヶ月で里帰り終わって家族3人で暮らし始めたのですが、パパがとにかくダメで近くにいるだけでギャン泣きだったので、慣れてないならその可能性とあるのかなって思います😂😂
-
えっぽん
ついこの間までパパがダメで顔見るだけで泣いてました💧
最近は抱っこしても顔見せても笑うようになってホッとしていたら、パパのお風呂はギャン泣きです😭😭
関係ありそうですね(>д< )- 1月19日

退会ユーザー
パパ見知りの時期ですかね?🤔
あとはお腹空いた、眠い、寒い、暑いとか何か不快なことがあったのかもですね🤔
-
えっぽん
夜はグズグズになることが多くて、あまりにもグズると15分とか少しだけ寝かせるのですがそれもダメで💦
- 1月20日
えっぽん
今まで泣いていてもお風呂に入ると気持ちよさそうにして、泣くのもピタッとやめてなのに…
なんて思いながら心配してました💦💦
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️