※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2歳の娘が元気すぎて、次の妊活のタイミングを悩んでいます。抱っこが好きで、移動は手抱き。旦那の抱っこは嫌がり、アドバイスを求めています。

2人目の妊活している方に質問です。
2歳の娘が元気すぎて、私のお腹の上でジャンプしたりしています。
やっぱり、次の妊活は娘が落ち着いてからなのかなって考えてしまっています。
まだまだ、抱っこが好きで、抱っこ紐は嫌がり、必ず手で抱っこして移動です。
旦那の抱っこは嫌がり、ずっと、私にくっ付いています。
アドバイスお願いします🤲

コメント

deleted user

うちも娘もまさにそんな感じで本当に周りと比べると手がかかる子だと感じます。
でも2人目を妊活and不妊治療始めました。
同じ不安な気持ちはありますが、1人目がなかなかできなかったのでほしいと思っても時間かかることを考えるとおちおちしてられなくて💦
娘はママ!ママ!って感じで何するにも私じゃなきゃだめなので心配には心配です🥲

さとぽよ。

2歳過ぎてから妊活しましたが妊娠したら、抱っこは頻繁に出来なくなりますがそれもちょっとずつわかるようになってくるので、大丈夫だと思います☺️
2人目だとかなりお腹出始めるのが早いのであまりに甘えん坊だとちょっと待つのもいいかもしれないですが結構子供も成長しますからね✨
ご夫婦のペースでいいと思います😊

こちゃ♡

あたしの娘も2歳で、妊活中です🍀
お腹の上でジャンプ大好きですよね💦
いつも苦しいです笑
甘えん坊で抱っこも大好きです。
でもあたしはどんどん歳をとっていくので、、妊活進めています🥺
きょうだいを作ってあげたいです!

はじめてのママリ🔰

皆様、ありがとうございます😊
私たちのペースで進めていこうと思います😊