
コメント

退会ユーザー
女の子二人ですが
大変と思ってます笑
男の子がいないからそう思うと
言われてしまえばそれまでですが、
性別よりこどもの性格や
年齢だと思います、、笑笑

ずんこ(30)
うちも姉弟です!わかります!!笑
男の子はこれから大変なのかもしれませんが、今のところ娘の方が手がかかって比べたら息子はなんて楽なんだろうって思います😭✨笑
持って生まれた気質があると思います笑
-
M♡
ありがとうございます😊
一緒ですね❤︎
やっぱり気質がありますよね😭
赤ちゃん返り+イヤイヤ期があって本当毎日大変です…😰- 1月19日

ぴよぴよ
うちは上が女の子で育てやすすぎたので
下の男の子はやんちゃですぐどっか行くし悪いことするしで
もう毎日怒ってばっかりです😂💦💦
-
M♡
ありがとうございます😊
そうなんですか!!
やっぱり女の子のが育てやすいんですね😳
うちもこれからやんちゃになるかもです😂- 1月19日

ぴくりん
4歳児でも、0歳児の息子より、娘の方が大変です😂大きくなったら変わるかもしれませんが😅
一姫二太郎説も個人差ありだと思います‼︎
-
M♡
ありがとうございます😊
4歳児でもまだ大変なんですか😭
天使の4歳だと思ってました笑
本当個人差ありますよね…
息子は本当おっぱいだけ飲めば良く寝るので楽すぎて😂- 1月19日
-
ぴくりん
うちもです!
息子はお腹さえ満たされれば寝てるかご機嫌にしてるかなので、ほぼ放置です😂
4歳の赤ちゃん返りはなかなか大変でした🤣元々気難しい性格もあるとは思うですが💦- 1月19日
-
M♡
娘に怒りすぎた後に息子見るとまじで癒されます🤤💕
4歳でもやっぱり赤ちゃん返りあるんですね🥺うちも赤ちゃん返りとイヤイヤでもうお手上げです🤷♀️笑- 1月19日

晴日ママ
0歳児2歳児より5歳児の育児の方が100万倍大変です🤢
うちと同じ年の差で3人目妊娠してるママは男女ですが
男の方が育てやすいと言ってました😂
-
M♡
ありがとうございます😊
え!5歳児大変なんですか🥺💦
私の周りもみんな男の子のが単純で育てやすいし、可愛い!というママ多いです😂- 1月19日
-
晴日ママ
多分年齢ではなく
第1子だから大変なんだと思います🤢- 1月19日
M♡
ありがとうございます😊
うちの周り、みんな男の子→女の子の順番が多くて、みんなに上が女の子だから育てやすいでしょ?とか言われますが…
そんなことはないと全否定したいです😂!
本当個人差ありますよね😑
もう全然言うこと聞かないし疲れますね😰