![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬で排卵日が分からず、妊娠検査もしたが結果不明。基礎体温も不安定。まだ妊娠可能性はあるでしょうか?
妊活中で色々わからないので教えてください😭
ドゥーテストの排卵検査薬を使用しましたが排卵日がわかりませんでした😂
ルナルナをつかっており、毎月ルナルナの生理予定日ぴったりで生理が来てたので排卵日もルナルナとほぼ同じだろうと思っていました。今月は7日が排卵予定日で23日が生理予定日です。
今月5日から排卵検査薬をはじめたのですが毎日陰性続きでした😂
6日が強陽性っぽかったので7日か8日排卵かな?と思っていたけどなかなか陰性にならず、、
11日の朝までやり続けたら11日も強陽性っぽくなりました。
とりあえず12日の夕方産婦人科に行ったらすでに排卵済みと言われました。
基礎体温ははかっていますが、上の子がいるので毎日ではないもののたまーに夜中おきてしまったりで朝測る時間がバラつくこともあります。なおかつ今月から測り始めてので自分が排卵後すぐに体温が上がるタイプなのかゆっくりじわじわ上がるタイプなのかわかりません😂
なので今高温期何日目なのかもわからず、、、
しかも気になりすぎて使い方が違うのは承知ですが排卵検査薬で妊娠検査をしてしまいました🥲
まだ可能性あるでしょうか?😭
長くなりましたがぜひ、コメントお願いします🥺
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
基礎体温グラフです。
![ツナ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツナ缶
体温が36.7度以上を14日以上キープできていたら、妊娠の可能性があります☺︎
グラフの感じですと、13日から高温期で、生理予定日は予定日ピッタリか1日か2日ぐらいズレそうな感じもしますね🤔
妊娠検査薬(今回は排卵検査薬みたいでしたが)を使うには少し早すぎると思います😅
焦らず、基礎体温をつけ続けてみましょう☺️
いつタイミングを取られたのか分かりかねますが、可能性はまだあると思います☺︎
-
はじめてのママリ
下に返信してしまいました😭
- 1月19日
-
ツナ缶
それだけタイミングを取られていたのなら、妊娠している可能性はあると思います☺︎
いつもと違う症状を感じちゃいますよね😂
私もそれで何度落胆してしまったか😭笑
でも、今回2人目の妊娠は、何となーく妊娠してるかも?って思ってました☺️- 1月19日
-
はじめてのママリ
先月はアプリのみでしたのですが、あ、ムカムカするかも?お腹と腰重いかも?で落胆しました笑
今回は生理前のお腹の痛みや胸の張りがなかったり、ご飯作ってて少しうっってなったりオナラが止まらなかったりと色々あるので期待してしまいます😂- 1月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
なるほどです!😳
やっぱりまだ早すぎですよね笑
妊活あるあるのいつもとは違う症状があるのでもしや!?と思ってしまって笑
タイミングは31.2.3.5.6.7.10.11です!
コメント