※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.i
妊娠・出産

お盆に出産すると料金が上がるか知りたいです。10万前後用意が必要と言われました。お盆に出産された方の料金を教えてください。

こんにちは(*´ω`*)

只今37wですがふとおもったのですがお盆にもうすぐはいりますよね?
もしかしたらお盆に出産したら料金あがりますか!?

産婦人科からは10万前後は用意してくださいと言われましたがお盆に出産された方!!
ほかの長期の休みに出産されたかたよろしかったら料金を教えて下さい!!

コメント

chi_

祝日でも料金増しされるとこがほとんどなので、お盆も料金増しな気がします😭
あたしは平日の何も無い日に出ておいでー!ってずっと話しかけてました(笑)

らふぃ

年末出産でした。
病院は、時間外出産(夜と日曜祝日など)はブラス2万。入院費は変わりません。
違う病院の人は、入院費も休日料金があったとか…
病院によっても違うと思います。

ちなみにうちの病院は10万の頭金を払って、差額を調整する感じです。私はいくらか返金がありました。

たーmama

私は総合病院に行ってます★
看護師さんにきいたら、
カレンダー通りだから
お盆は上がらないよーって
言われました♥

土日祝。夜間。は上がるって
言われましたが、個人院とかだと
お盆に診察とか休診してそうなので、高くなりそうですね…💧

むぎはるママ

夜間、休日、時間外で加算かかりますよ。
お盆だから加算という訳ではなく。
例えば8月13日が平日で、診療時間内なら加算ありません。
8月13日が日曜日なら休日加算。
平日でも時間外なら、時間外加算が上乗せです。