※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ねこ☆
雑談・つぶやき

夫が本当になんだかなー私が具合悪いと冷たい 病院行けば?赤ちゃんどう…

夫が本当になんだかなー

私が具合悪いと冷たい
病院行けば?
赤ちゃんどうするのよ!

あんたが具合悪いときは優しくするけど
私が具合悪いと冷たいよね

愛がないのか
赤ちゃんのために一緒にいると思って頑張るしかないな

どうせ晩ごはんもちゃんと作らなくて
イライラしてるだけなんだわ

隣の男子中学生と同じ生き物だわ
嫌いになりそう

コメント

ぬーぴー★

大丈夫ですかーT^T?
自分も息子が3ヶ月のとき
酷い風邪をひいてしまい
大丈夫?だけ言ってきては
なにもしてくれないので
腹たって嫌だけど実家に
帰りました(ーー;)
その間旦那は内緒で
飲みに行ったり遊んだり
してたみたいで
(本人は知られてないと思ってます笑)
もっとムカついて悪化しました💔
まだお子さん3ヶ月だし
大変ですよね💦
母乳育児なら尚更
休めないし(´・_・`)
とりあえず
エアロバイクやったって
嘘ついていんじゃないんですか?
そんなすぐ結果でないわけだし!
それにしても
旦那さんひどいですね(´・_・`)
うちの旦那だったら
ぶん殴ってるか
発狂して旦那の大事なPCやら
漫画やら外に捨てますwww

  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    いつもありがとうございます(^ω^)

    お腹下してるけどあまり腹痛もないのでとりあえず中身を全部出すしかないと思って耐えてます(・・;)
    夫にはわざわざ言ってませんが、授乳してるのに薬飲めないんですけど!と言いたい( ; ; )
    今言っても夫の耳には入らないので、明日にも言ってみます。
    すぐ病院行けば、とか言うので(・・;)

    赤ちゃんいるし、産んでからほぼワンオペでやってるんですけど(・・;)

    エアロバイクやれば納得するのかしら、今日ご飯食べてないんだから痩せますよ、このままだったらねー、と言いたい。

    赤ちゃんのためにも帰る場所のない私のためにも(・・;)とりあえず耐えてますが、本当に男子中学生です。働いてるのに中身子供ってどういうことなのかしら( ; ; )

    • 8月9日
ぬーぴー★

いえいえです!
そーなんですね(´・_・`)
確かに授乳してると
病院行っても弱い薬しか
出せないみたいで
治りも遅いんですよね💦
病院行けばって…
旦那さんお子さんを
見てくれるんですかね?💦

そもそも
お腹下してるんだから
痩せてますって話ですよね(ーー;)

帰る場所がなくて
子育て1人で頑張ってる
ってわかってるなら
具合悪いときくらい
手伝って欲しいですよねo(`ω´ )o
男は中身中2ですよみんな(´・_・`)
うちの旦那なんてこないだ
ノースリーブの服を着てた
学生の女の子がいて
そのノースリーブが肌色っぽい
色しててそれを二度見して
うはー!一瞬裸にみえたー!!
とか騒いでて
馬鹿か?気持ち悪い。
川に落とすぞって言ってやりました笑
もー言ってることが
中学生で恥ずかしいですww
いつになったら
お父さんの自覚もてるんだか
って感じです(ーー;)

  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    さっきシレッと話しかけたら機嫌直ってました、単純ね、男って(・・;)
    赤ちゃんもぐずらなくなってから帰宅してくるからわからないんですよね、黄昏泣きの大変さを( ; ; )

    男子中学生、この世で一番苦手かもしれません笑

    ちなみに我が夫は職場のブス(夫がそんな失礼な事をいいます)だけど若くて足だけは良いから毎日デスクから見える足見てると言っていてドン引きでした(・・;)

    赤ちゃんにはメロメロだからまぁ許さざるを得ないですね(^ω^)

    • 8月9日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    なんと!
    ほんと単純ですね´д` ;
    確かに大変なときですね💦
    1回1日見てみろ!
    って言いたくなります(ーー;)

    んー。
    息子が心配になってきました笑
    勉強できなくていいから
    いい子に育ってほしいな(ーー;)

    ブスwww
    いや、なんでそーゆう発言
    普通にできるんですかね!?
    男友達と思ってるんですかね!?
    確かに引きます…笑

    わが子を可愛がれるだけ
    確かにまだマシですよねo(^_^)o
    とりあえず早く
    お腹治って欲しいですね💦💦

    • 8月9日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    いつも喧嘩のときは私がシレッと何事もなく接して終わります(・・;)

    子供には優しく思いやりを持ってほしいです。あの女子中学生のように赤ちゃん泣いて、友達がうるせーと言っている横で爆笑してたら殴りますね。間違いなく(・・;)

    お腹痛くはないのでもしかしてストレスかしら?汚いですがずっと水下痢なので漏らしそうで不安です(・・;)

    • 8月9日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    なるほど(ーー;)
    こっちもそーやって
    すぐ終わりたいですけど
    旦那はずーっと引きずります笑
    ほんと面倒くさいですw
    こっちが気をつかって
    機嫌とり面倒なのでほっときます(ーー;)

    ほんとそーですね!
    心温かい子になって欲しいですT^T

    ストレスじゃないですか?
    あんまり溜めすぎちゃうと
    私みたいに卵巣に
    腫瘍出来ちゃうので
    気をつけてください(つД`)ノ
    だいぶ前の話なんですけどね(ーー;)
    いっそナプキンつけて
    みるとかどーですか??
    この時期蒸れて嫌ですけど💔
    そんな自分
    なんか頭がふわふわするな〜
    っと思って熱測ったら38°Cありました笑
    えー!まさかの熱!!
    みたいな´д` ;
    自分も明日病院行きに
    なりそーな予感です( ̄▽ ̄)

    • 8月9日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    あらー、ご主人も大変ですね(・・;)お若いのかしら?
    我が家も放置→話しかけて終わりです(・・;)

    さっき、エアロバイクやれと言われました( ; ; )無理というとオムツ履いてやれと(・・;)
    大人用オムツ持ってるので、破水用に笑
    本当に優しくないね!と言ってやりました(・・;)
    そして夫はさっさとスポーツジムに行きましたよー。

    え!卵巣腫瘍ですか?大変でしたね( ; ; )
    しかも発熱?わー
    赤ちゃん寝かせて早く寝れそうですか?

    • 8月9日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    今年26になります(ーー;)
    女の子とちゃんと付き合ったのが
    私だけみたいで…
    出会ったとき童貞でした笑
    だから扱いがわからないんだな
    としか考えてないです(ーー;)

    旦那さんストイックですね∑(゚Д゚)
    もしかして
    筋肉マンの人ですか(ーー;)?
    ジム行ったなら
    とりあえずやった事に
    しとしましょー( ´ ▽ ` )ノ
    距離とか保存されるなら
    手でペダルくるくる
    回せとけばいいんです!笑

    20のときにやって
    子ども産めないんだって
    泣きじゃくりました。
    でも左が残ってるから大丈夫!
    って明るい先生に言われて
    でも出来ずらいって聞いてたので
    今の息子は奇跡なんですo(^_^)o
    それが
    夕方にお風呂はいって
    ミルクのんでさっきまで
    寝てて今起きて
    絶好調の下痢さんしてます笑
    これは寝ないですねー´д` ;
    だんなも遅いし困りました( ̄▽ ̄)あはは

    • 8月9日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    お若い!なら仕方ないのかな?
    女の子の扱いが上手いと浮気しちゃいますからね(・・;)笑

    我が夫は30overですが思春期の男子中学生です(^ω^)笑
    お母さん(私)が離れないと思ってそういう態度するのでしょうね。

    赤ちゃんをワンオペでするの大変ですね(・・;)
    息子ちゃんも下痢かぁ、今日寒くなっちゃったからかな?
    早くご主人帰ってきてー!

    私はあえて測りません、もし熱あったら困るので笑

    • 8月9日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    やっぱり
    仕方ないですよね(ーー;)
    浮気最近多くて
    少し心配なりますよね(´・_・`)

    昔33?とかの人と
    付き合ってましたが
    確かに中学生でした(ーー;)
    よく私が怒ってましたもん…
    ズルいですねo(`ω´ )o

    毎日朝起こすときから
    寝かしつけまで全部1人で(ーー;)
    最近謎の下痢と咳をしてて
    それで週一病院通いしてて
    離乳食もまぁなんとか
    大丈夫になって再開したのはいいが
    あまり食べなかったりとかあって
    完全ストレスですよね´д` ;あはは
    ライン送ってるんですが
    既読にはなるものの
    全然返ってこないので
    開きっぱなしで気づいてない
    みたいです(ーー;)
    息子も構って欲しいのか
    めっちゃ寄ってきますT^T
    ほんと息子に申し訳ない…

    • 8月9日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    浮気したら娘のためにも戦いますね笑
    娘のために一緒にいるようなものなので。なんだかんだ好きですが(^ω^)

    男はお子ちゃまなのです、こちらが大人になるしかないのです。でも産後は余裕なくてイライラしてしまいますが(・・;)

    私も夫がいてもいなくてもワンオペです。
    退院後からずっとです。家事も育児も全部私、それにエアロバイクなんかできないよ( ; ; )笑
    歳と太りすぎで膝も痛いし、エアロバイクもう嫌( ; ; )

    息子ちゃんと一緒に横になりましょ(^ω^)動くから難しいでしょうか?
    しんどい時、赤ちゃん見ると欲しくてできた子供だ、と言い聞かせてます。

    • 8月9日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    自分も戦います!
    義両親を味方につけてまで
    落とします笑
    あーわかりますー!
    私も好きです(。-_-。)

    いや、ほんと
    イライラしますよね💦
    ねこさん凄いですT^T✨

    やっぱ同じなんですね´д` ;
    でも外出たときだけ
    イクメンみたいな感じになるので
    若干イラッとします(ーー;)
    家でもやれよ的なwww

    自分も1ヶ月前に
    産後初めて自転車乗りましたが
    体バキバキで疲れました笑
    やっぱ産後は体にきますね´д` ;

    息子にはイライラ
    しないですが
    日中違うことでイライラしてて
    昨日もイライラしてて
    自分もストレスからっぽいです(ーー;)
    朝から薬飲んでますけど
    全然よくならないですもんw
    動いてた自分が
    悪いんですが(ーー;)
    お腹すいたのか
    離乳食の本にぺろぺろしてます笑

    • 8月9日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    あらー(^ω^)可愛い!
    離乳食のお勉強なう☆えらい笑

    我が家は寝かせて真っ暗な部屋です(^ω^)定時に暗く明るくとしてるので娘はロングスリーパーですごく助かってます☆

    イライラしてしまうのは良くないですが、何かしらストレス解消できればいいですよねー
    だがエアロバイクではストレス解消にはならん!笑

    我が家は猫と赤ちゃんでだいぶ癒されてます(^ω^)
    辛い時、猫に何度生かされてきたか( ; ; )

    まずはなるべく横になれたらなりましょう(^ω^)

    • 8月9日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    表紙がお粥の上に人参を
    乗せてる写真で
    離乳食始めよくあげてたので
    わかってるのかな!?って
    ちょっと
    嬉しくなりましたT^T笑

    やっぱり
    そのほーがいいですよね(´・_・`)
    夜の授乳した後
    またすぐ寝てくれますか??
    息子は遅寝遅起きなんで
    朝早く起こしてるんですが
    マイペース炸裂で(ーー;)
    朝は2人も起こさなきゃなので
    大変です´д` ;

    確かに!!!!!!
    余計汗かいてイライラします笑
    やっぱり
    甘いものが1番です( ´ ▽ ` )ノ♡

    ねこちゃんもいたんですね!
    可愛いー!!!!!!
    うちの実家も2匹いるんですが
    私が家を出て
    猫アレルギーになってしまって
    実家に中々行けないんです笑
    辛い時って
    ねこ近寄ってきますよね〜
    あれほんと癒しです✨
    そして腕枕で寝たりして
    よき思い出です(=^ェ^=)

    娘さんめんこいですね♡
    なんか身長が大きい気がします!✨
    うちの息子
    62〜3くらいしかなく
    ちびデブなんです(ーー;)笑

    • 8月9日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    おはようございます(^ω^)
    その後体調はいかがでしょう?
    お母さんも息子ちゃんも元気がいいですよね( ; ; )
    私はピーピーです、今日は忙しいのに困ったもんだ( ; ; )

    娘のためにも自分のためにも、娘にはロングスリーパーになってもらわないといけないので、リズム付けるために起きてても泣いてても定時に暗くして、定時に明るくしてます(^ω^)
    夜は授乳して暗い部屋に寝かせたらぐっすりです。
    朝は朝早く目覚めますが暗いなかで授乳して、定時に明るくして、顔拭いたり着替えたりしてます。

    息子ちゃんふっくらで可愛いですよー!
    赤ちゃんはふくふくがいいです(^ω^)
    娘は背はありますが低体重で、成長曲線ギリギリです(・・;)あまり授乳しても飲まなかったりするのですが(・・;)

    • 8月10日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    おはようございます☀️
    38.7まで朝上がって
    そのあと熱さまシートはって
    休んでたら37.7までさがりました💦
    夜中旦那が騒がせて寝かせたせいで
    久々の夜泣きされちゃって…
    旦那があやしてたんですけど
    全然ダメで結局白湯飲ませて
    自分が抱っこしてトントンしたら
    すぐ寝てくれました(ーー;)
    息子はいんですけど
    それくらい頑張れよって
    思っちゃいました💦
    まだピーピーなんですね💦
    今日病院行かれるんですか?
    自分はこれから
    息子の病院行って
    午後から自分の病院行けるかな?
    って感じですね´д` ;
    旦那今日仕事休みなんで
    息子の病院行ける?って聞いたら
    んー。俺なに話していいか
    わかんないからな( ̄▽ ̄)
    とか言い出してw
    結局私も行くことに…

    泣いても暗くするって
    ゆーのがポイントですね!
    自分もやってみよーかな(´・_・`)
    遅寝早起きなので
    困ってます(ーー;)
    その代わり昼寝が多くて…
    遊んでても勝手に眠りに
    つこうとするんですよね笑

    みんなから
    太ももヤバイねって
    言われてます(ーー;)
    義兄のところの子どもと
    3ヶ月違いで同い年なんですが
    10ヶ月の子と同じくらいの
    体重で重っ!って言われてます笑
    将来娘さんモデルですね♡

    • 8月10日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    あらー( ; ; )無事に病院に行ってくださいね( ; ; )
    ご主人はさすがに送ってくれますよね??

    ある程度大きくなったら困りますからそろそろリズムつけていってもいいかと思いますよ(^ω^)
    我が家は来年は保育園なので(・・;)

    3ヶ月で5キロ弱です(・・;)
    夫婦して若い頃は細くて年々太るという太りやすい遺伝子あるので心配です(・・;)

    まずは無事に行けますように(^ω^)

    • 8月10日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    息子のはちゃんと
    朝は行けました💦
    うちの家免許はあっても
    車がないんですよね(ーー;)
    なので徒歩です!
    でも今日過ごしやすい気温で
    助かりました💦💦

    ねこさんの所
    保育園決まったんですね!
    うちはお金もないし
    旦那の今の仕事だと
    自分が仕事&育児全部引き受ける
    ってなると爆発しそうになります(ーー;)
    家にこもってないで
    働きたいんですけどねー…
    夜だけでも旦那が早く帰ってきて
    私が働きに行ければいんですけど
    なんせ朝仕事行って
    いつも0時過ぎたり
    朝方とか帰ってくるときも
    あるので(´・_・`)

    うちは
    4ヶ月で7.5キロも
    ありました😂
    むちむち過ぎます笑
    うちはどーなんだろ…
    とりあえず将来禿げるな
    って会話はしてました笑
    義父が剥げてきてるので( ̄▽ ̄)笑

    旦那が仕事入っちゃって
    息子の離乳食あげて
    仕事行ってるんですよね💦
    今終わったみたいで
    もう少しで行けるっぽいです!
    それにしても
    中央区病院多くて
    どこ行けばいんだか💦って
    感じです(´Д` )
    ねこさん病院行かれましたか?

    • 8月10日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    息子ちゃんは病院に行けて良かったですね(^ω^)
    私は行ってません、様子見ようと思いまして。行くとしたら明後日かな、平日だし。

    保育園はまだです、申し込み時期もまだ先なので(・・;)
    今は育休中なので、入れないと働けません(・・;)

    中央区なのですか?保育園は激戦区ですよね(・・;)
    私は去年妊娠を機に白石区に引っ越しました。

    • 8月10日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    おはようございます☀️
    よかったです!
    お盆休みに入るから
    多めに薬ももらえましたϵ( 'Θ' )϶
    そーなんですね💦
    よくなるといいですね(´・_・`)

    なるほど💦
    白石なら入れるとは
    思うんですが…
    白石の子達は
    すんなり入れた気がします!
    ちなみに白石に実家あります!
    自分が行ってた保育園が
    もう一つ新しい保育園を建てたみたいで
    親にこっちに引っ越してきたら?
    って言われてます(ーー;)

    • 8月11日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    おはようございます(^ω^)

    ぬーぴーさんは大丈夫ですか?
    今日はゆっくりできそうでしょうか(^ω^)

    白石区、私の住まいはかなりお子さんいるようで保育園不安ですけど0歳で入れるから大丈夫だと思ってます(^ω^)
    来月から保育園の見学行ってこようと思ってます☆

    ご両親も近くにいてくれる方が安心かもしれませんね(・・;)ご主人も夜遅いならなおさら。

    なんだかチャットみたいになってしまってごめんなさいね( ; ; )

    • 8月11日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    とりあえず熱がさがりました!
    でも出てなかった咳が出てしまい
    昨日咳の薬はもらわなかったので
    明日まで続くようなら
    もらいに行こうかなと(ーー;)
    今日から旦那仕事なんですけど
    結局旦那が休みでも
    自分は休めないので
    いつもとかわらないですよね(ーー;)笑

    確かに白石って
    子どもが多い印象があります!
    保育園見学いいですね〜
    良いところ見つかればいいですね☆

    んー。でも
    あまり自分の親は好きではなくて´д` ;
    どっちかって言うと
    義両親の方が好きですϵ( 'Θ' )϶
    なのでずっと断ってます笑

    いえいえ💦
    こちらこそ
    ねこさんを心配して
    コメしたのに逆に心配して
    もらっちゃってすみません💦💦

    • 8月11日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    熱下がったらなら良かった(^ω^)
    夫がいるほうが仕事増えるから疲れますよね(・・;)
    咳が治ったらお盆楽しんでくださいね☆

    こちらこそ、またお話に付き合ってくださると助かります(^ω^)

    • 8月11日
  • ぬーぴー★

    ぬーぴー★


    確かに疲れました(ーー;)
    とりあえず言わなきゃ
    やってくれないし
    やり方も自分と違うので
    イライラしちゃいました笑
    お盆はゆっくりしたいです…
    出来るかわからないですけどw

    あ!ねこさんが言っていたよーに
    うちでも昨日から
    お風呂上がってミルク飲んで
    寝る部屋に連れてったら
    20時には寝てくれました!
    暑かったのかたまにうぇーん
    とは言うもののトントンしたら
    また寝てくれて0時くらいに
    泣いたので今度は
    暗い部屋でミルクをあげたら
    勝手にまた寝てくれました!
    朝までぐっすりでした( ´ ▽ ` )ノ
    教えてくれて
    ありがとうございます!!
    今日も頑張ってみます✨

    周りに話す人とか居なくて(・・;)
    支援センターとか
    行けばいいんですけど
    一回ノロにかかってびびっちゃってw
    こーゆうとこで
    お話しするの好きなんです(^_^)
    自分もねこさんと話せて
    いろいろ勉強にもなりますし
    助かってます☆

    • 8月11日
☆ねこ☆

あらら、お疲れ様です(^ω^)

寝る部屋に定時に毎日連れて行きましょ、泣いてても真っ暗になれば寝るかもしれません。私は娘に夜は寝るの、暗いと寝るのと呪文を耳元で囁いてますよ笑

ご存知の通り、私も寂しいやつなので、いつもここでつぶやいてます(´・_・`)笑
また見てやってください笑

今日は咳もあるし寝れたら寝ちゃってくださいね(^ω^)お大事にしてください☆