※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中の赤ちゃんが白湯や麦茶を嫌がるようです。ミルクは好きなようですが、どうすれば白湯や麦茶を飲んでもらえるでしょうか?哺乳瓶での提供は避けたいです。

生後7ヶ月で離乳食はじめてから1ヶ月半、最近白湯か麦茶をあげると嫌がるようになりました💦味が苦手なようです💦
ミルクが良いようですが、離乳食の時は白湯か麦茶を飲んで欲しいです。

そこで、白湯か麦茶を飲んでもらうためにはどうしたら良いでしょうか?
今はスプーンであげていますが、哺乳瓶であげるとなると、ミルクあげる時に嫌がって飲まなくなると聞いたので哺乳瓶ではあげないようにしたいです💦

コメント

Chi Chi

マグではどうですか?
7ヶ月なのでストロー飲みができると思います❤️

最初は少しずつ嫌がってもご飯の時は麦茶!ってやってます!5ヶ月からストローで麦茶飲んでます🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    マグであげていたら、飲むようになりますかね?
    スプーンで味に慣れてもらおうと思っているんですけどねぇ…

    ストローよりも、まずはコップであげてみようかと思ってるんですが、麦茶嫌がってるのでまだまだ先になりそうです😅

    • 1月19日
  • Chi Chi

    Chi Chi

    コップはもう少し先かもしれないです☺️
    ストローマグの練習が時期的にいいのかなと思いました!
    マグ=麦茶とかわかるようになりますよ✨
    マグが出来れば外出した時の水分補給も出来ますし♡

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    コップ飲みの方が先に飲めるようになるのが良いようなんですよねぇ😥💦
    けど、ストローだとこぼさないし飲んでくれるかもしれないですよね!

    • 1月19日
meg

うちも最初は嫌がりましたが、毎日あげ続けたら慣れたようで飲むようになりました♪
スプーンであげていて、麦茶をちょっと水で薄めています😃
今はストローマグを練習中です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    慣れてきましたか!もう1ヶ月以上あげてるんですが、まだまだ嫌がります💦
    ストロー飲みもしたいけど、まだ麦茶嫌がるからまずは慣れてもらわないとですよね💦

    • 1月19日
  • meg

    meg

    うちも2ヶ月くらいかかりました😅
    食べる前に一口飲んでから、というのを続けたら、最近ではいただきますと言った瞬間から口開けて待ってます🤣

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2ヶ月くらいはかかりますか😥食べる前に麦茶あげるんですが、口閉じてムー!って怒ります😨💦
    食べ物なら口開けるんですが…慣れるしかないですよね😓

    • 1月19日