※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココロ
家族・旦那

旦那さんに不満がある場合どのような感じで不満を伝えてますか?⁈夫婦円…

旦那さんに不満がある場合
どのような感じで不満を伝えてますか?⁈
夫婦円満でいる伝え方が知りたいです!

コメント

エイヤ

私の場合は
仲良い時にふつうに伝えてます😊

ままり3kidsまま

溜めて爆発しないように日頃から割とあーだこーだ言ってます😅笑
例えばうちの旦那、よく忙しい時間帯に寝るんです…平日休みなので明け方までゲームしてるから朝はもちろん起きない、昼間はゲームして夕食準備中に寝て私は上2人のあれしろ、これ取れ、どっちが叩いただーなんだ、末っ子は構ってもらえず足元で泣いてるのに。ご飯食べて片付け中に寝てお風呂は私が子供3人入れたり…なので、ってかさ、ないわ~🤔寝不足で眠たいなら昼間末っ子が寝てる時とか休む時間は散々あったでしょ🤷‍♀️おかしいでしょこの状況🤜とか言ってます😅
あとは、掃除もたまにやってくれますが、私的に気に入らなくて…そこの掃除でそれを使って掃除したり、ここ、センスなさすぎ🤣ってあまり生活とか子供に影響ない事は軽い感じで言ったりしてます😅

mama

こんな人いるんだって〜😩最低
けどOO(旦那は)違うよね〜
って言ってみたり、こここうして欲しいな〜と軽くいってみたり、、、

ついつい言いすぎることもありますが、今のところあまり喧嘩しません
男脳と女脳付き合いが難しいですよねw

さんかく

不満な状況が再び起きたときに、これが嫌だと普通に言います😅子供に愚痴る感じで言うとまるくおさまりますがスッキリ度は減ります

ハルノヒ

気付いたときにさらっと伝えるようにしています。我慢して溜め込みすぎちゃうと、必要以上に責めちゃったりするんですよね😅そうなると相手も素直に耳を傾けられなくなるので...。都度都度サラリは意識してます。
あと、逆に自分が指摘されたときも素直に聞くように気を付けてます。お互い様ですから☺️