
初マタの方が10月下旬に出産予定で、ベビーグッズを揃えている中でベビー布団の購入に迷っています。寝室には夫婦でダブルベッドを使っており、ベビーベッドを置くスペースがないため、夜泣きを考えると夫と同じ部屋で寝るのは難しいかもしれないと悩んでいます。大人用のマットレスと布団をリビングに置いて赤ちゃんと一緒に寝るのが良いのか、他の方の就寝スタイルを参考にしたいと思っています。
10月下旬に出産予定の初マタですm(__)m
ベビーグッズを色々と揃え始めているのですが、ベビー布団の購入に迷っています(´・ω・`)
現在1LDKに夫婦2人で住んでいて、寝室にはダブルベッドを置いてそこに二人で寝ています。
ベビーベッドを置く余裕はないので、ベビー布団を購入しようと思っているのですが…
夜泣きなど考えると旦那と同じ部屋で寝ることは難しいのでしょうか?💦
そうなると大人用のマットレスと布団を一式買って私と赤ちゃんはリビングで一緒に寝たほうが良いのか…
と迷ってなかなか買えません(>_<)
皆さまはどのような就寝スタイルなのか参考にさせて頂きたいです(´・ω・`)
- ちえ(8歳)
コメント

あいチャンmama♥
私は3人で同じ部屋に寝てますよ~(*´`)♡
私と娘は同じ布団に寝てます(*^O^*)♪

ナマハゲ
家はセミダブルにベビーベットを横付けして寝てましたが、寝返りやつかまり立ちが始まってからはセミダブルのマットレスに私と娘が寝て、ベッド本体に旦那が布団を敷いて寝てます。
-
ちえ
コメントありがとうございます(*´-`)♪
なるほど!
わざわざマットレスを購入しなくても、ベッドのマットレスだけ使う事も出来るんですもんね!
参考になります(*^^*)- 8月9日

あーちゃん(*^^*)
私はダブルのマットレスに私と旦那が寝て
その隣にベビー布団をくっつけていますが
夜中息子が起きて添い乳をしているときに
だいたいベビー布団で一緒に寝てしまいます。
なので必ず体が痛くなります(笑)
なので布団を一緒にすることをオススメします!
-
ちえ
コメントありがとうございます(*´-`)♪
赤ちゃんが朝までぐっすり起きない…なんてことないですもね(>_<)
同じ布団だったら添い乳しながら寝ても体は大丈夫ですもんね(*´-`)!
ありがとうございます✨- 8月9日

フルーツ牛乳
我が家は旦那さんが眠り浅い人なので別に寝てます🎵
娘とはだぶるのマットレスで一緒に寝てます💤
-
ちえ
コメントありがとうございます(*´-`)♪
眠りが浅いと起こしてしまいますもね💦
ダブルのマットレスに子供と二人なら余裕もあるし、潰してしまう恐れも少なそうです!( ̄- ̄)
ありがとうございます(*^^*)- 8月10日
ちえ
コメントありがとうございます(*´-`)♪
3人同じお部屋なんですね!
赤ちゃんの泣き声で旦那様は起きちゃったりしませんか?(>_<)
あいチャンmama♥
泣いたら旦那さん起きますが
気にしてないみたいです(*^O^*)♪
ちえ
なんと!優しい旦那様なんですね(*^^*)♪
羨ましいですー!
あいチャンmama♥
むしろ私が気付かない時は
あやしてますょ(笑)(´∀`)