
コメント

ちゃんママ
その番組は見ていないので
違うかもしれませんが、
重曹100、食器用液体洗剤大さじ2、酢大さじ2
をもこもこ混ぜて
焦げに付けて放置で取れますよ!
ちゃんママ
その番組は見ていないので
違うかもしれませんが、
重曹100、食器用液体洗剤大さじ2、酢大さじ2
をもこもこ混ぜて
焦げに付けて放置で取れますよ!
「掃除」に関する質問
現在産休中で、復帰後の働き方に悩んでます。 今までは週休2日の正社員でした。 復帰後は、週4 で5か6時間のパートにするか、正社員で時短にするかみなさんでしたらどちらにされますか? 社員はボーナス、パートでも少し…
妊娠中期でなかなか ウォーキングや、マタニティヨガが実施できてなく 仕事から帰ってきたら ご飯作って、掃除して、、 子供ができたらこんなの当たり前にしないといけないのに 今すごく疲れて帰ってくるのも19時ぐらい…
マイホームについて 掃除しやすい家づくりの工夫などありますか?? お手入れがしやすい材質を使ったり、 庭の手入れのしやすさなど 最初にコーティングをつけたりなど工夫知りたいです!!
家事・料理人気の質問ランキング
みかん
ありがとうございます!!
テレビで見たのもお酢も入ってた気がするのでたぶんそれです😭
助かりました🙏やってみます✨
ちゃんママ
よかったですー!!
私の知っているのは付けて放置した後に
硬いカードとかでカリカリ焦げを
剥がします!
みかん
やり方も教えて頂きありがとうございます🙏
助かります😭