※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がいて、3歳から幼稚園に入れる予定。親子で過ごすだけでは可哀想と思い、色々な体験をさせたい。子育ての工夫や体験についてアドバイスを求めています。現在は地域のセンターに通っています。

現在、10ヶ月の息子がいます。

幼稚園から、3歳から園に入れる予定ですが、
それまでにずっと親子で過ごしているだけだと
可愛そうかなと思い、いろいろな体験をさせてやりたいと思っています。

同じような方、何かされたり、
子育てで工夫された点などあれば教えて頂きたいです!!
どこかに通わせたりとか、本や公園へいっていたとか、………

とりあえず、現在は地域のセンターに行ったりしています。

コメント

きゅーぴー

上の子が4月から幼稚園です。
特に工夫とかではないですが、公園は自然と行くようになります笑
昼寝はしない、夜はなかなか寝ないなのでいかに日々体力を消費させるかになってます笑
私も色々な体験させたいなと思ってましたが今はコロナでどこも行けずです😔

さとぽよ。

うちの息子は2月産まれです。
1歳前から幼稚園調べてました。プレ入らないと入れない地域なので早めに調べ始めました。
秋からプレ幼稚園の申し込み始まったりするので、息子の前の年から流れをサイトを見てました。
また、0歳~2歳までの開放してくれる幼稚園もあったのでどんな幼稚園か見に行くためにも調べて行ったりしてました。
4ヶ月から自治体から絵本をプレゼントされたのでそれをきっかけに定期的に図書館で借りたり、図書館の読み聞かせイベントに参加したりしてました。
支援センターや児童館は何回か行きましたが息子には外の方が楽しかったようで1歳くらいからは毎日のように色んな公園行ったり、そのついでに幼稚園を見たりしてました。
習い事をしている友人の子もいましたがうちの息子はもう少ししたらでいいかなぁと思い習い事は行ってないです。
2歳過ぎからプレ幼稚園通っています☺️

deleted user

コロナが流行る前は私も子育て支援センターへ行っていましたが、
今は予約制になってしまったので全然行ってません。
天気がいい日に公園に行くくらいです。

来年から幼稚園のプレへ行く予定ですが、
質問者さんの地域はプレやっている園など無いですか?
だいたい入園の1年前から始まりますし、
私の住む地域では、プレに参加することで入園時の優遇がある園も多いので、
参加させてるママさん多いですよ!

ただ、3歳まではお友達との関わりより、
親との愛着関係を作ることの方が大事みたいなので、
ずっと家にいるからと言って焦る必要は無いかなと思います!
どちらかと言うと、ママが息が詰まらないように、
適度に息抜きできれば、という感じですね!

だんごむし

公園、図書館、センター、
おでかけ、市や地区のイベント、
お手伝い、幼稚園のプレ、
ご近所ママのお子さんと遊ぶ、
散歩、英語塾の見学、無料の劇やオペラ、
素材遊び、自然遊び、ピクニック、、
とりあえず思い出すだけ書きました笑

いまはコロナでほとんど実行できませんね😭
無料でも体験でも1度限りでも自宅でも、
目で見て手で触れて、どう感じたか
を表現させてあげることですかね…😌

ガブトン

とりあえず1歳前からたくさん本を読み聞かせていたら、本好きになりました。
今ではアルファベット大文字小文字、絵本音読、英単語も結構分かる様になりました。
お歌もたくさん歌っていたら周りのお友達より歌い始めるのも早かったです。
お絵かきも一緒に付き合っていたら、1歳半頃にはパンダやアンパンマンなど、自分からで特徴捉えて描ける様になりました。
お外は、公園で同じくらいのお子さんと一緒に滑り台とかできるといいですね!
公園での階段の登り下りとか、他の子がやっているのを見て、うちの子も遊び半分練習し始めてできるようになりました。

ただ、最近うちの娘はたくさんお友達がいるところでは萎縮しちゃう様になってしまったので、無理に輪に入れようとはせず
やりたくない時は違うこと、1人でお砂などで遊んでいます。
きっと私の妊娠やコロナでお友達と関わることが少なくなってしまったからだと思います。
いろんなお友達と関わるのって重要だなと痛感します。

色々書きましたが、きっとお子様それぞれに興味対象が違うと思いますので、
好きなんだなー、と思うものがあればどんどんやらせるといいです。
得意になりますし、自信につながるようですよ♪

wakan

支援センターに毎日のように行きました。生活リズムできるし、遊びや歌も教えてもらえるし、本人が名前覚えるおともだちもできました。
あとは、親子英語習ってます。
下の子妊娠する前は、ベビースイミング通っていました♪
コロナで自粛になってからは、お菓子作りしたり、プリンセスごっこ(ありったけの服でドレスのように見せる、ヘアアレンジする)、ぬり絵、お絵描きたくさんしました。
あとは、夏は毎日お家プールしました。
冬でも、玄関先の玉砂利をスコップとバケツで遊んだり、並べたりしてます。

私は、3歳まで娘をおうちでみれたこと、すごい幸せな事だと思ってます。生後9ヶ月から妊婦で一歳半から2人育児で全然思い描いたママとは違ってますが、2歳の娘はめちゃくちゃ成長しました。その成長が全部私の前で見られてとても幸せです。
逆に息子は4月から保育所通いになるので、2歳台の成長が近くで見られないとこを少し残念に思います。
もちろん保育所での成長も楽しみです。

さりこ

赤ちゃんの頃はベビーヨガ、1歳頃からリトミック、入園前の年は幼稚園のプレがほぼ毎週あったので、それにも通ってました💡
入園前に集団で何かをやると言う事を体験させたかったので😊

体を動かしたり歌ったり、本人も凄く楽しんでいて、その後幼稚園に通うようになってもなんの抵抗もなくすぐに幼稚園生活には慣れてくれましたよ♪

入園前の習い事の無い平日は、いろいろな公園へ行って初めてのお友達とも遊んだり、小学生のおねさん達が遊んでくれたお陰で人見知りもほとんどありませんでした。

今はコロナ渦でなかなか難しいかもしれませんが、今でも場所見知りや人見知りを全くしないので、当時、いろんな場所や人と触れ合っておいて良かったなと思います😊✨