
産後15日目で心がモヤモヤしています。ホルモンの影響でしょうか?この精神状態はいつ頃楽になりますか?
産後鬱になった事ある人いますか?出産後15日目です。心がモヤモヤして先の事を考えると頭がおかしくなりそうです。これがホルモンのせいだとしたらこの精神状態はどのくらいで楽になりますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

暑い
産後数週間はもう毎日泣いていました。もう考えることすら出来なくて😭
1ヶ月頃から大体楽になってきましたが、気持ちが沈むのが1ヶ月続く、死にたいと思うようになったようなら、産後うつを疑ってください。

みゆ
育児おつかれさまです。
私もありました。
先のことを考えるだけで不安で1人でずっと泣いてました。
どうにもならないことなど勝手に不安がって精神状態ガタガタでした。3ヶ月ほどで平常に戻ってこれましたが中々うまく行かない方もいるみたいなので保健師さんや助産師さんに相談が1番かと思います。
最初の1ヶ月とかは助産師さんとよく電話してましま!
心配してかけてきてくれることもありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月ですか💦
ながいですね💦
やっぱり私も保健センターに連絡して相談したいと思います。
ありがとうございます😊- 1月19日

lk
1人目の時、生後3週くらいがピークに精神状態がやばかったです。
私も先のことを考えて、より不安定になっていました。
ある時、「先のことは考えるのをやめよう。今日だけのことを考えて過ごそう。1日1日、この子を生かすことだけ考えよう。」と思ってからは回復していきました。
1ヶ月健診あたりから少しずつ安定していきました。
-
はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月でよくなっていって欲しいです!
今が永遠と続くような気持ちになってしまっていますが、そうじゃないと言い聞かせもう少し頑張ります。
ありがとうございます😊- 1月19日

はじめてのママリ🔰
私は産後3ヶ月以上不安定な精神状態が続き、精神科で抑うつ状態との診断を受けました😭(うつ病ではなくてすみません)
授乳中でも飲める漢方を処方してもらい、現在も治療中です💦
-
はじめてのママリ🔰
専門の人へ助けを求めるっていつのも大事ですよね!
わたしも様子を見て考えています。
ありがとうございます😊- 1月19日

はじめてのママリ🔰
私は産後3ヶ月くらいまで辛かったです💦
生理が再開したのと同じくらいに急に楽になりました💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
生理再開までですか。
気長に待つしかないですね💦
ありがとうございます😊- 1月19日
はじめてのママリ🔰
私も毎日涙でます。
とりあえず1ヶ月頑張ってみます!
ありがとうございます😊