※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
家族・旦那

再婚連れ子2歳で義両親と同居中です。その家は旦那がローンを組んで両親…

再婚連れ子2歳で義両親と同居中です。

その家は旦那がローンを組んで両親に建てあげています
寝る部屋も狭く、リビングにはおもちゃもほとんど置けれず

なによりも義両親との生活にいろいろとストレスがありました。

旦那に同居解消をお願いすると
アパートの家賃を私が払うなら出るといってくれました。

一生同居するよりはましななのですが
同じ方や意見などお願いします。

コメント

ママリ

ご主人がご両親のために建てた家なのであれば、
本来なら主さんたちが出て行くべきだと思います。

再婚前から義親は済んでいたのですよね?
同居解消したいって、
主さん達が後で来たのに?ってなりませんか?

私なら別に家を建てるか、
自分たちが家を出て、
アパートなりに住みます😊

はじめてのママリ🔰

旦那さんがローン組んで両親に建ててあげるってなんだか凄いですね💦
善意ですか?
頼まれて建てたんですか?
もし旦那さんが誰かと結婚してからも、同居することを前提に考えて建てたんでしょうかね…🤔

申し訳ないですが、
旦那さんに現金があるなら親に建ててあげるのもわかりますが、ローン組んでまで家建てさせる親も親ですね…😳

話はそれましたが、アパートの家賃を奥さんだけに支払わせるっていう意味がわかんないですね💦
私も同居は無理なのででていきたいですが、旦那さんは出て行く必要ないと考えてるんでしょうか?
なんとか話し合いできそうにないですか?

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!

    私もそれを知った時に衝撃でした😂笑
    恩返しとはゆってましたが。。。
    親も親だとおもいます。
    普通なら断るかなと思っちゃいました💦

    旦那は家のローンと生活費は払うけど
    出ていく新しいアパートの家賃は私とゆう事らしいです。
    出ていくのは良いらしいですが
    条件があたしが家賃を払うみたいな感じですかね💦
    親に家をプレゼントもわかんないですけど

    地方なので都会に比べるとそんなには高くないですし
    同居のストレスでごはんも食べられず
    お風呂は汚れだらけで
    連れ子とゆうのもあるし
    家賃を払う方が断然ましかなと思い💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも両親も、ちょっと普通とは違う気がしますね❗️
    恩返しは別のことでやってほしいですね。
    ローンはずっと続くものですからちゃんと考えてほしかったですね💦
    てことは、もう旦那さん名義では家の購入はできないんでしょうか…😱

    お財布は夫婦で別々なのですか?
    それならアパート代支払うのも、まあ、納得?はしてあげますが、
    逆に旦那さんがあーさんの立場だったら
    どうするんですかね?🤔
    あーさんが親に家建ててあげてて、その家に同居してって言われたら旦那さんは素直に同居してくれるんでしょうかね?🤔
    逆の立場になって考えられない人はダメですよね💦
    ストレスたまっちゃいますね😿

    • 1月18日
  • らん

    らん


    ですよね💦
    ローンはあと30年ほどあるみたいです。。。
    なので家の購入は審査が通らないとおもいます😵

    お財布は別です!!
    嫌味も言われんのに何がストレスなの?的なかんじでした。。
    同居してみたらわかるんじゃないのかなーってかんじです💦
    まぁ向こうは自分の親だからそりゃ何も思わないですよね。。。

    子育ての事とかはとても協力的だし
    自分の娘のようにしてくれるので
    そーゆう面ではとてもいいんですが😞

    • 1月18日