

はじめてのママリ🔰
園で出来ているなら違うと思いますよ😊
うちは赤ちゃんの時からアウター嫌いです笑
着替えなんかも本当は一人でできるけど私には甘えてきます👦🏻

はじめてのママリ🔰
うちも4歳の年少の息子がおりますが一歳半から着替えをとにかく嫌がりますよ😭
幼稚園が休みの日はシャツとパンツで過ごしていて着替えが嫌なのか、外出もとても嫌がります😭
お風呂も歯ブラシも嫌がり毎日へとへとです💦
感覚過敏かと思いましたがこだわりが強すぎるようです。
仕方なく服を着る時は気に入ったのだけを着ます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。
幼稚園は、制服ですか…?
それとも、私服ですか?
(登園時は、着替えはどのようにされているのでしょうか?)
うちは、(私服登園ですが)
着替えるときと、着替えないときの波があり
どうしても着替えないときは、園でお願いしています。
こんなんでは、本当はいけないんだろうな…とは、重々分かっているんですが。- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよね😭
幼稚園は制服登園です。着替えは最初は優しく言うのですが全然ダメで怒鳴ってしまったりもします😭お菓子でつってしまったり無理矢理着替えさせることもあります。
こんな自分が嫌になります😩
本を読んだり、児童相談室で着替えの対策を聞き色々やっていますが全く効果ないです。- 1月20日
コメント