子育て中で転勤族の奥様が、転勤によるストレスと孤独感に悩んでいます。転勤の気持ちの持ち方についてアドバイスを求めています。
子育て中の方で、旦那さんが転勤のある方、相談です。
大学2年の頃出会って、5年付き合い結婚しました。
結婚を機に地元を離れ、滅多に学生時代の友だちには会えずストレスです。
転勤族になることは、結婚する時からわかっていたのですが、子どもが生まれてからは、なかなかママ友も作るの大変で、やっと馴染めてきたのに、また近々転勤の可能性が出てきて、
なんだか気持ちがついていけません、、
転勤のない仕事をされてる旦那さんがいる方が羨ましくて仕方ないです😓
転勤族の奥様、気持ちの持ち方をアドバイスいただければ、幸いです。
- 二児の母(7歳, 12歳)
コメント
ファン
転勤族妻です。
今の転勤先は、地元まで高速飛ばせばまだまだ十分帰れる立地なので前に比べたら友達とも祖父母とも会えませんがストレスまでいきません。
確かに飛行機使ってまで、毎月帰れるわけじゃない場所なら寂しいですよね。
私は新天地でママ友欲しいって考えがないですが、子供同士が仲良くなったのに離すのが辛いと思ってます。
私も幼少期、引っ越しが3回あり幼なじみとか無縁でして。同じようにならないか心配です。
さらには転勤有りきで、妻が正社員雇ってもらえない可能性の方が高いので一人育てるのが精一杯という判断ですよ。
転勤族ってなんなんだろう。こんなシステムなくなればいいのに…
励ませずにすいません。
ふじっこあけみ
転勤族と結婚しました。全国+海外赴任ありです。
わたしは割と転勤族であることはメリットかなぁと捉えてます!参考になるかわかりませんが、以下のように考えてます。
・環境変えられる
日本全国住み替えしながら、リフレッシュできるんですよ!しかも会社のお金で。人生の可能性も広がるし、最高です。逆に、同じ場所に何十年も住み続けないといけないなんて、しがらみが増えて視野が狭まるだけにしか思えないので、ぞっとします。嫌なご近所さんとか嫌な付き合いがあっても、所詮今だけの関係よ〜と思うとラクですよ。
・その時々にあった住居に住める
子どもが小さければ小さな家、大きくなれば庭付きの戸建て、子どもが自立すれば夫婦2人だけのマンションなど、その時々に適した住み替えができて合理的です。
デメリットもあるかもしれませんが、ある程度は解決できます。
・妻が正社員で働きにくい
→資格を取得してみる
わたしは生涯どこにいっても正社員で働くため、4大卒後、あえて専門学校に行き医療系の専門職の資格とりました。だいたいどこの病院でもコンスタントに求人がある資格を選んだので、おかげでいまでも正社員続けられています。専門職って年収ベースでみれば、一般企業の総合職に比べて低額ですけど、ブランクを作らず、産休・育休をとり、生涯勤続できることを考えれば、総合職で途中でやめてしまうケースよりも生涯年収ははるかに上です。また、かなり良い学歴の女性で大手企業に勤めていたとしても、旦那さんが田舎に転勤になった瞬間に、仕事はスーパーのレジ打ちしかなくなったりします。やりがいという意味でも、転勤族の奥様に専門職・資格職取得はオススメだと思います。
・ママ友作るのが大変
→たしかにそうかもしれないが、別になくても困らない。
と思ってます^^;
わたしは結局、ママ友とは表面的な付き合いしかしないので。なんでも語り合える学生時代からの友達がいればいいか〜という感じです。子どもいたらそんなに付き合いばっかりに時間をとれるわけでもなし。あと、お仕事すると友達というか人間関係はできますよ。また、転勤族の旦那は、だいたい他の勤務地に行っても、他から転勤してきた会社の人がいます。旦那に紹介してもらい、そういう方の奥様とよく友達になります。
・子どもの転校がかわいそう
→子どもにとっても可能性を広げることになる
これはもうその子の性格によるのかもしれませんが、私は田舎の中学ですごく狭い人間関係のなかで一度失敗していじめられたことがあるので、むしろ環境変えたくて仕方なくて、高校は地元の人が絶対に行かない、遠くの私立の進学校に行かせてもらいました。結果、国公立に進学できたし、いまの主人と出会って結婚できました。わたしの例ですが、まぁこういうケースもあると思います。転校はつらいと思いますが、乗り越えられたら子どもさんは強くなるだろうし、また、わたしのように環境を変えたおかげでうまくいくこともあると思います。
1度しかない人生なんで、いろんなこと経験しないと損!と思って生きてるタイプです。転勤、労力という意味ではたしかに大変かもしれませんが、そんな悪くないと思いますよ(*^^*)
-
二児の母
たくさん前向きなアドバイスをありがとうございます!
確かに、メリットもありますね!
私も看護師の資格はあるので、これから、
仕事を通じて知り合いを増やしたいと思います🌟
ありがとうございます😊- 8月10日
-
ふじっこあけみ
ポジティブシンキングで楽しんでいきましょう😉看護師さんいいですね❤️お仕事されてたら、きっと大丈夫です😌🌟頑張って下さい✨
- 8月10日
-
ファン
とても私も参考になりました。
子供の性質にもよりますが、ほぼ私も合理的だと思います。
私も子供を産み、転勤したあとに医療系に進んでおけば就職先が開けただろうな。と思い後悔してます。
学生の頃には自分の好きな仕事ができたら、くらいの軽い考えで収入なんか頭になかったです。
もちろん、開けるためにも資格も産後にとったり。資産運用で黒字を出すだけの知識は増やせてますが。やはり正社員の壁をぶち壊すのは、経験や実績も必要ですよね。
手職ある仕事をしてた割に、転勤族には合わない手職で参ってます。
ですが、このコメントみてとても励みになりました。医療系は実に興味のない勉強なので苦戦しそうです。もう少し情報を得て正社員で転勤族でも雇ってもらえる分野探して新たな資格を取っていこうかと思えました😃- 8月12日
02
転勤族で、転勤先で出産し、子育て中です♪
うちは実家まで7時間ですが、あんまり寂しさはなく。。。
私が働きにくいと言う事と、保育園せっかく決まってもまた行く先々で探さないと、、、とかが悩みなくらいです。
友達は、逆に色んなところに友達ができて、ってプラスに思ってました!
子供が小学校とかになったら色々と考えなきゃなぁーとかは考えてます。
-
二児の母
ありがとうございます!
そうなんですね。
自分の経験から、子どもが転校がたくさんなのは、大変かなと思ったりしていて、どこかいい場所に行ったら、そこで上手いこと定住したいな、と目論んでいます笑
単身赴任させるのも、栄養面とかは心配ですけどね、、- 8月9日
-
02
自分の子供の頃の感覚ってありますよね。
私は、同級生が十数人、というような閉鎖的な田舎で育って、ずっといじめられていて、何度も転校したいと思ってました。
とかで、あまりマイナスに考えないのかも知れないです。
あと実家も仲の良い家族でなかったので、多少無理してでも少しでも長く家族一緒に住みたいな♪って思うのもあります。
子供はタイミングやその時の環境(何を優先させるか)にもよりますが、プラスになることも多いんじゃないのかな、と思っています。- 8月9日
-
二児の母
そうだったのですね。転校したいと思うほどつらかったのは、大変でしたね😓
ずっと定住しないといけない状況だと、また別の悩みがあるのですね。
なんだか、新しい視点で考えられそうです。
つらいお話も教えてくださり、ありがとうございました。- 8月9日
ザト
私も夫も全国どころか海外出向もある転勤族で、夫は関西出身、私は中国地方出身ですが長く育ったのは東北で、お互い仕事の配属で東京に来て出会い、結婚しました。
私も父親の仕事の関係で引っ越しばかりで、九州から北海道まで各地に住み、いまの家で17軒目という引っ越し続きの家庭に育ちました。
幼馴染もいませんし、東京に知り合いは1人もいない上に実家も友達も遠く離れていて、私は慣れてるので友達がいなくても平気ですが、子どもにそういう思いをさせたくなかったことと、夫も子どもたちと過ごす時間が多い方が良いと思って、2年半前に公務員に転職してもらいました。
というのも、私は子どもながらに転校が嫌で、転校が決まったときは引っ越しまでの間、毎晩ベランダから飛び降りる夢を見たほどで、ストレスだったんだと思います…。
ちなみに親を恨んだことはなく、家族関係は至って良好です💟
気持ちの切り替えを希望されてるのに逆の話で申し訳ないですが、そういう選択肢もあります💦
-
二児の母
ありがとうございます!
私も、夫に公務員を勧めているのですが、、説得はできず😅
でも、夫ら、子どものことを考えると、定住させてあげたい、とは言っているので、諦めずに、私が提案してみようかな、、😊と思います。- 8月9日
-
ザト
私も夫から『俺は試験をうけるだけだからな』と言われて、面接に使う資料は私が徹夜して作りましたww
結果として転職してのびのび働けてるので、もう少し感謝してほしいところです(;´・ω・)- 8月9日
-
二児の母
すごいですね!
内助の功ですね🌟- 8月10日
二児の母
みなさま、相談にのっていただきありがとうございました🌟
色んな考え方を教えていただけて、勉強になりました😊
前向きに頑張ります🎵
mio.
こんにちは
わたしの旦那も
子供が産まれてから
転勤になりました(´°ω°`)↯↯
子供が小さいから
わたしも子供も一緒に
転勤について行きました。
でも、周りに頼れる人がいなくて
自分ではきずかないけど
軽いノイローゼなってるよって
周りから言われます😢
わたしのストレス解消法は
親、兄弟、相談所とかも
あるし、そゆところに
電話して、旦那の愚痴や
育児でわからないとことか
どーしたらいいかなど
聞くのが一番ですよ😂
わたしは、いつもお母さんに
電話して、ストレス発散
しています(´°ω°`)↯↯
-
二児の母
ありがとうございます😊
産後うつだったのか、産後から体調が悪くなり、一時精神安定剤飲んでいました。
隠れ貧血が原因だったようで鉄剤飲んだら
今は飲まなくて大丈夫になったのですが、、
やっと体調が良くなったばかりの、このタイミングでまた転勤しそうで、、、😅
電話とかで少しずつ発散するの大事ですよね😣!- 8月24日
-
mio.
鬱になりますよね😢
これに至っては
仕方ないのかどうなのか
わかりませんが。
旦那の仕事のせいで
鬱になるとゆーか、
よくわかりませんね😢
相談とかは
めちゃ大事だと
思います\( *´•ω•`*)/♡*。- 8月24日
二児の母
ありがとうございます!
私も転勤の多い父だったので、幼馴染はいません。
自分が子どもの時は、とにかく馴染むのに必死で、
転勤がつらいとは、考えてなかったんですが、
大人になって、
転勤族って、珍しいね、、という定住が当たり前の人たちと出会い、私、かわいそうな子だったのかな、、
と今さら考えたりします😅
でも親をうらんではいません😊