※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
家事・料理

バナナ、いちご、みかんっていつから生であげていいですか?この3つは加…

バナナ、いちご、みかんっていつから生であげていいですか?この3つは加熱してあげたことはあります!
加熱しているせいかあまり好きではないので生であげてみたいと思ってます。

コメント

いちご

私は最初から加熱しないであげてました😂

  • ちぇる

    ちぇる

    何ヶ月頃あげてましたか?

    • 1月18日
  • いちご

    いちご

    7ヶ月か8ヶ月頃だったと思います☺️

    • 1月18日
ます

バナナは5回目くらいから、いちごは初めてあげてからシーズンアウトしてしまったので2回目から、みかんも離乳食スタート時は市場になかったので最近生のままスタートしてそのまま上げてます。

はじめてのママリ🔰

7ヶ月くらいに最初っから生でたべさせてました。

toma

みかんは温めた事ないです🍊
そのまま薄皮剥いてあげてました❗️いちごも最初の方に少し温める程度で、早々にそのままあげてました🍓
バナナは温めてましたが7.8ヶ月くらいから生であげてましたよ🍌

  • ちぇる

    ちぇる

    もぐもぐが少し苦手なんですけど、形状とかってどうすればいいですかね?🥺

    • 1月18日
  • toma

    toma

    もぐもぐが苦手であれば
    モグフィとか使ってみるのもありじゃないですかね❓
    私はお祝いで貰ったので
    たまに使ってましたよ❗️

    • 1月18日
R4

果物、加熱したことないです!
6ヶ月頃から季節の果物あげてましたー😋

  • ちぇる

    ちぇる

    形状はどんな感じであげてましたか?

    • 1月18日
  • R4

    R4

    8ヶ月頃は歯もだいぶ生えててカミカミ上手に出来てきてたので、
    そのままかぶりつかせてました🌟

    ミカンは薄皮剥かず、1つずつ渡してたら噛んで薄皮破って中身吸ってました!

    • 1月18日
lalala

離乳食始まってバナナはすぐあげてました笑笑

いちごも8ヶ月ぐらいから食べてます。

みかんは皮を剥いて一歳ぐらいに食べ始めました!