※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近家の中でも息が苦しくなることがあります。元々息が下手なのかもしれませんが、最近突然起こるようになりました。鼻も詰まり気味です。何か原因がわかる方いますか?

回答が少なかったので
もう一度質問させていただきます!

風が吹いてたりして息が苦しそうになると
思うんですが最近それが家の中でもなります。
うまく息が吸えてないというか、、、

エアコンの風が当たったりとかではなくても
なってます。

もともとギャン泣きしたら
息止まっちゃうので息が下手なのかなとは
思ってるんですが家でもなるのは
ここ最近突然です。

なにかわかる方いますか??

ちなみに最近鼻の調子がわるく
詰まり気味です。

コメント

🌈💙

その原因がなにか分かりませんが、息子達はそうなったことは無いです😢ただ、
補足を読んで、
鼻の調子が悪いのならば

やっぱり鼻詰まりだと
仰向けのとき、
鼻が詰まりやすくて
鼻呼吸がしにくく
なってるんじゃないでしょうか?😢
息子たちも鼻の調子悪いと
口呼吸になったりして
仰向けの時は息しにくそうな時ありましたよ💦

耳鼻科へは行きましたか??
鼻吸ってもらって、
お薬貰えますよ😢😢

多分それが原因じゃないですかね?😢💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応小児科で鼻の薬は貰っていて家で鼻は吸ってるんです、、

    • 1月18日
  • 🌈💙

    🌈💙

    まだ、完全に治ってないってことですよね?😮

    1度、完璧に治るまで待って、治っても、息がしにくそうなら病院でそのこと伝えて
    見てもらうとかはどうですか?😢

    薬を飲み続けて鼻すったりして鼻詰まりが治って
    鼻水もなくなったら
    普通に治るかもしれないので😢

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前の診察間に合いそうだったので今耳鼻科向かってます😣笑
    一回綺麗に吸ってもらってみます!

    • 1月18日
ちゃん

うちの場合ですが…

うちも呼吸が苦しそうな時があり、
ひどい時には呼吸が詰まってしまうことがありました。
心配で病院を受診したところ、月齢が小さいも鼻腔が狭いので少しのネバネバ鼻水でもそうなってしまう子がいるそうです。
病院で鼻水の薬を処方してもらい、
加湿器を購入して家の中を加湿、メルシーポットを買って、お風呂上がりに鼻の奥のネバネバ鼻水を吸引したり、朝起きた時、寝る前に鼻を温めてから吸引したりしたら良くなりました🙆‍♀️
冬場や顔に風が当たったりすると鼻腔が冷えて鼻が詰まりやすくなるみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    加湿器も2台使ってメルシーポットも使ってるのですがなかなか良くならずで、、、😞

    • 1月18日