
複数のミルクを使い分けることはあまり良くないですか?外出時にほほえみキューブを使いたいと思っています。
ミルクの種類について質問です✨
生後1ヶ月、混合で育てているのですが、
産院ではほほえみを使っていて、
退院後は実家で買っておいてくれたはぐくみ、
その後は大きい缶のほほえみに切り替え、
ほほえみキューブをお祝いでいただいたので
粉が終わってからはキューブを使っていました!
その後、E赤ちゃんをたくさんいただいたので
そちらを使い始めたのですが、
外出する時などはほほえみキューブを使いたいと思っています。
このように数種類のミルクを使い分けたり、
ころころメーカーを変えるのは
あまり良くないのでしょうか?🥲
せっかく頂いたので、使いたいな〜と。
ちなみに子供はどのミルクを与えてもガンガン飲みます。笑
よければ教えてください☺️✨
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 4歳4ヶ月)
コメント

あみさ
うちもいろんなメーカーの物を混ぜていましたよ💡
お子さんによってはミルク変えたことによって便秘気味になる緩くなるなどあるようですが、うちの子は特に何もなくなんでも飲んでました🙆♀️

なっちゃん
あ、粉ミルクの種類うちと同じです!
外出時はほほえみキューブ便利ですよね☺️✨
赤ちゃんが嫌がらなければ大丈夫だと思います〜!
-
はじめてのママリ🔰
たくさん種類があって悩みますね🤔✨便利ですよね!つい計るのがめんどくさい時は家でも使っちゃいます😂様子見ながらあげてみます!ありがとうございます☺️
- 1月18日
はじめてのママリ🔰
混ぜても大丈夫なんですね🥺
うんちの様子もみながらあげてみます!ありがとうございます☺️✨