
遊びに行くと半日、下手したら1日いないとならない義理実家。もっとさら…
遊びに行くと半日、下手したら1日いないとならない義理実家。
もっとさらっと2時間とか、もしくは用があっていくなら玄関先で特にあがらずとか出来ないものか。
だから平日遊びに行くのも億劫です。
昨日なんかお義父さんが買ってくれたものを取りに行って、その足で家具を買いに行って夕方には帰ってくる予定を前々から立てていたのに、義理実家に皆(夫の妹夫婦二組)集まるからちょっと顔出してさよならはできないでしょって夫に言われ、結局お昼も夕飯も義理実家で食べ、自宅に着いたのは22時過ぎ。
勘弁してほしい。
子供を基準にスケジュール立ててると夫に言ったら、「8時とか9時とか言ってるけど、全然いつも寝てないだろうが!たまに遅くなったっていいじゃん!」と言われてしまいました。
何も手伝わないくせに…。
会う頻度が多いんだから別にいいじゃん、顔出すだけでもって思う私は付き合い悪いですか?
そういう家ありますか?
さらには妹夫婦の一組が今日来られなかったから、来週も来る?なんて言われ、疲れます。
暇じゃありません、夫婦仲も悪くなりました。
改善方法を教えて下さい。
また、イライラしない方法もあれば教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

ちゅん
それだけ付き合ってる時点でえらいと思います😣💦
頻繁に行ってるのなら旦那だけで行かせてはどうですか😂?それか顔出して旦那を置いてくるとか。家のことができてなくて…とか、子供の服とか買う物があって…とか。
旦那さんの理解が足りないよなので少し突き放すくらいで大丈夫かと思います。それでも旦那さんが怒るようならママの実家にも同じような付き合い方ができるのかという話になりますもんね🤔💭

えがちゃん
私も前は結構な頻度と滞在時間で疲れきったので、ここ2年くらいは行っても3ヶ月か半年に一度で三時間程度にしてます😂
旦那は実家だからダラダラしたいみたいですが、私から買い物あるので!帰りますね~って行って帰ります😂

雷注意
私も旦那だけ行かせます😂
月1ぐらいなら付き合ってもいいけど、それ以上は無理ですーーー
来週も、とか無理😩
コメント