
コメント

豆だぬき
山口産婦人科に関わらず、自治体の補助券があるはずですよ‼️
2週間検診の時と同じようなものがあるはずですよ📖

豆だぬき
ちょっとわかりにくいですかね💦
八尾市在住であれば
母親…2週間検診・1ヶ月検診
子ども…1ヶ月検診
の補助券がついています📖
公費5000円分ついており、私は自費で1円も出していないので補助券がないのであれば5000円以内で足りると思います💡
豆だぬき
山口産婦人科に関わらず、自治体の補助券があるはずですよ‼️
2週間検診の時と同じようなものがあるはずですよ📖
豆だぬき
ちょっとわかりにくいですかね💦
八尾市在住であれば
母親…2週間検診・1ヶ月検診
子ども…1ヶ月検診
の補助券がついています📖
公費5000円分ついており、私は自費で1円も出していないので補助券がないのであれば5000円以内で足りると思います💡
「山口産婦人科」に関する質問
現在5wで産院選びで悩んでいます。現在大阪府八尾市に住んでいて、中河内・天王寺周辺で産婦人科を探しています。 候補は以下です。 ・山口産婦人科(八尾) 家に1番近いけど面会が17時までで短いなと気にしてます。 ・正木…
八尾市の山口産婦人科に最近行かれている方いらっしゃいませんか? 子供付き添いオッケーと書いてますが、妊娠の初診で行こうと思っています。それでも子供連れて行ってもいいんでしょうか😵 1人目の時は八尾じゃなかった…
八尾市の正木産婦人科について質問です! ハイリスク妊婦(血圧高め、BMI30越え)って受け入れてもらえるんでしょうか? 市立病院で出産してたのですが、1回くらいは他のところで産んでみたくて…… 山口産婦人科はBMI30以上…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
y.kmama♡
コメントありがとうございます⭐️
2週間検診の補助券はうちの市は
付いてなかったんですよね😭
1ヶ月検診の補助券はあります(^^)
それは子どもだけ無料だったの
かなーと思って🥺
豆だぬき
八尾市在住ではなくて、里帰り出産でしたか⁉️
八尾市は2回分補助券あるのですが📖
私は、
忘れずに持ってきてください忘れるとお金5000円くらいかかりますよーと言われたような記憶が…🙄
y.kmama♡
里帰りです🥺
門真ですが乳児1ヶ月検診紙は
付いていました🤭
て事は親はお金かかるってことですよね😩