
コメント

退会ユーザー
貯金100万ぐらいでしたが建売を購入しました😀

おもち
年収分貯めたらと思ってます!!
-
すけ
目標が明確だと頑張れますね😌私も目標があればもっと節約できるのですが…😭
- 1月17日

Y(25)
頭金に入れたので
入居の時は貯金30万でした!😅
-
すけ
頭金はいくら程いれましたか?😣
- 1月17日
-
Y(25)
500万です!
賃貸の時が5万、
家を買って4万になりました!- 1月17日
-
すけ
500万すごいです!!お若いのにしっかりされてますね😌♡私もがんばります!回答ありがとうございました!!
- 1月17日

しろ
もう買いましたが…
貯金がいくらあったら!というのはまったく考えていなかったです。
とりあえず買うと決めたら手付金として200万の現金が必要で、その後諸費用で50万くらい、家具家電の新調で60万くらい使ったので、300万くらいの現金があった方が良いかもしれません。
-
すけ
300万ですか…😭まだまだ頑張ります!!
- 1月17日

退会ユーザー
買いましたが、私も貯金の事は考えてなかったですね🤣
住宅ローン減税があるので手付金0(全部ローンに組み込む)で買う人も多いって言ってました😃返せる見込みがあるならアリかなって思います
-
すけ
見込みがあれば心配ないですもんね😆!!
今の家賃より安いとこに引っ越して貯金をするか、マイホームを建てるか悩み中です!- 1月17日

☺︎
それぐらいでしたが買いましたよ〜🥺
-
すけ
羨ましいです🥺!!
引っ越してから生活がキツくなったりしましたか?- 1月17日
-
☺︎
引っ越してからの数カ月は引っ越し費用や
家具とかインテリアでかなり出費がありました!
家を買って一年半ですがだいぶ落ち着いたような、、、
貯金も少しずつ増えるようになりましたが
私は育休中なので余裕あるとは言えません😖- 1月17日
-
すけ
新しい家には新しい家具が欲しくなりますよね😌!!
ますますマイホーム欲しくなりました🥺- 1月17日

ママリ
賃貸で払い続けるのがあほらしかったので、貯金そんな無かったですが家建てました👍
-
すけ
私はその考えなのですが、旦那がイマイチで😭😭
マイホームを建てて1番良かったことはなんですか?😃- 1月17日
-
ママリ
そうなんですね😳
1番はやっぱり広くなったことですかね😂w- 1月17日
-
すけ
そうですよね😌広いし綺麗だし最高ですね♡回答ありがとうございました!!
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
うちも手付金と諸費用で300万くらいでした!そのくらいあれば全然建てていいと思います!
-
すけ
そう言っていただけると嬉しいです😊初回の打ち合わせから引っ越しまでの期間はどのくらいでしたか?
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちは半年後に引っ越すのを目指して建てましたが、中々上手くいかず1年後でした😂
- 1月18日
-
すけ
やはり一年程みていた方がいいんですね☺️とても参考になりました!ありがとうございました😊
- 1月18日

ほーん(^^)
貯金20万で建ててます笑
ちょっと上の方が言っている
手付金、頭金とかありましたが
私は最初建築会社に10万払っただけで
それもローンに含んで
ローンの残りで返ってくるように
ローンを組みました。
なので実質で出しはゼロです、
家自体は2800万でしたが
3000万借りて
200万は現金でもらいました。
それで家具とか買ってます。
-
すけ
そうなんですね😃💓すごく参考になります!!
賃貸のときの家賃より月々の支払いは増えましたか?😉- 1月17日
-
ほーん(^^)
んー、多少はやっぱり増えました、
アパートの時は家賃
5.4万(駐車場込み)
今は家のローンは月々8.6万です、
ただ、
ガス、水道、電気でアパートは
めちゃくちゃ高かったので、
今はオール電化、ガス代無し、
水道、と考えたらアパートと
5000円ほどは増えたかな?くらいです!- 1月17日
-
すけ
そうなんですね☺️!オール電化いいですね😆
私も3000万位で建てたいのでとても参考になりました。ありがとうございました💕- 1月17日

なつ
私も貯金100万くらいのときにフルローンで建てましたよ!
家建てるつもりなら、家賃を払うより少しでも早く建てた方がいいですよー☺️✨
家賃払うのもったいないですし、その分早く建てて、キッチンとかランクアップした方が気持ちよく暮らせますし🤔
-
すけ
やっぱりそうですよね🥲💕
私もその考えなのですが、旦那はかなり慎重派で。
500万貯めたらにしようって言われて衝撃で😩- 1月17日
-
なつ
「住宅ローン減税 2021年度税制改正」と調べると情報出てますが、来年以降は減税のメリットが薄れる可能性があり、今年建てた方がお得になるみたいですよー!
- 1月17日
-
すけ
さっそく調べてみます!
今年建てたくなりました🥺
ありがとうございました😊- 1月17日

はじめてのママリ🔰
頭金500万
家具家電150万
使ったので、それ以上ある状態で建てました。
-
すけ
素晴らしいですね☺️!
節約頑張ります!!- 1月17日

チョッピー
ウチは一括派なので全額ですが…
とりあえず年収分は貯めて下さい~ってライフプランナーさんが言ってましたよ。
-
すけ
すごいですね😅!!参考にさせていただきます!
- 1月17日

退会ユーザー
貯金70万ぐらいで家買いましたよ✨
手付金は土地、建物共に10万づつの支払いでした😊
引っ越し、出産が重なって、出産も手出し数十万したのでほぼ空っぽ状態で生活始めました😂
-
すけ
そうなんですね😊ますます欲しくなりますー🥺!!
手付金安いですね。高いとこほはすごい高いので心配です😅
回答ありがとうございました!- 1月17日
-
退会ユーザー
ちなみに手付金は交渉してその値段にしてもらいました😊
- 1月17日
-
すけ
交渉したんですね☺️!私もその時は交渉してみます!笑
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
皆さんすごいチャレンジャーに見えます😅
我が家は貯金1500万の時にマイホーム建てました。
年収以上ありました。

退会ユーザー
貯金ゼロで頭金なしで注文住宅購入しましたよ😂🌟
フルローンです!笑
-
すけ
え!ほんとですか??羨ましいです♡
でもうちみたいに世帯収入安くないですよね?😣
手付金などを払って貯金がなくなったということでしょうか?- 1月17日
-
退会ユーザー
いえ!もともと貯金ゼロでした!その時は!😂
給料もその時は低かったと思います!26万とかです!
私は専業主婦でした!😂- 1月17日
-
退会ユーザー
手付金などはなかったです!
注文住宅だったので一からデザインなど考えて建てたので😊- 1月17日
-
すけ
2 girl's mamaさんのお話聞いてると、ますます欲しくなります…🥺
失礼ですが、おいくらほどローン組めたのでしょうか?
うちの旦那の年収だとローンがそんなに組めないんじゃないかと不安で🥲- 1月17日

花子
100万あって手取り40あれば
大丈夫です‼️
我が家は結婚式、新婚旅行で一門無しでしたがマンション住まいで家賃8万払っていたので新居計画早くしました。
頭金100万入れて貯金なくなりましたが共働きだったので入ってきた給料で生活していました
-
すけ
優しいお言葉ありがとうございます😊私も結婚式と新婚旅行でなくなってしまって…😂
- 1月18日

退会ユーザー
建売購入して貯金200万くらい減りましたー。床と水回りコーティングやフェンス、人工芝、面格子などに80万、家具家電に100万以上使ってます。なので400万あれぱギリギリ買おうと思えるレベルですかね。
結婚して3年以上たちますよね?うちも世帯40万ですが3年で600万貯めてます、車2台ローンなしです。100万しか貯金がないのが問題な気がします。
-
すけ
結婚式、新婚旅行、車購入で貯金がなくなってしまったんです🥲辛口なコメントありがとうございました!
- 1月18日

うさちゃん
貯金ほぼなしで注文戸建てにしました。フルローンです。
-
すけ
すごいです🥺!!
手付け金などもなかったのですか?- 1月18日
-
うさちゃん
30万円くらいはかかったかな?って感じです!
カーテンもエアコンもローンに入れました!- 1月18日
すけ
うらやましいです…♡
賃貸のときの家賃と今のローンはどちらが高いですか?☺️
退会ユーザー
家賃駐車場込みで8.5万で今支払っているローンは7.2万車も2台停められるので安く収まりました😆
すけ
安くなるなんて素晴らしい😭💓💓!!それなら絶対マイホームの方がいいですね!