豆乳を飲み物としてあげていいのはいつからでしょうか?それからどれぐら…
豆乳を飲み物としてあげていいのはいつからでしょうか?
それからどれぐらいの量上げていいんでしょうか?😥
ネット見てもそれそれでよくわかりにくくて😢
- S(妊娠9週目, 1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
もも
豆腐と同じたと思ってるので、1歳過ぎたころからあげてました。ちなみに無調整豆乳しかあげたことないです😌
豆乳を飲み物としてあげていいのはいつからでしょうか?
それからどれぐらいの量上げていいんでしょうか?😥
ネット見てもそれそれでよくわかりにくくて😢
もも
豆腐と同じたと思ってるので、1歳過ぎたころからあげてました。ちなみに無調整豆乳しかあげたことないです😌
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園から帰ってきたら何に着替えさせていますか? 我が家は普段お風呂に直行でしたが、最近習い事の兼ね合いで帰宅時間が遅くなるため、先にご飯食べさせてからお風呂という流れになりそうです。 この場合、着替えるな…
子ども同士のLINEについて 表題の通り、子ども同士のLINEで、 友達が今LINEできない、今日はもうできない(各家庭で制限はあるので)と言ってるのにしつこくLINE長引かせたり、 スタ連したりしてて何度か注意してます。 友…
ママ&キッズ保湿について 今までミルキーローションのみ使用してました。 どの様に使い分けされてますか? 重ね塗りは必要ですか? *ベビーミルキーローション *ベビーミルキークリーム
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
量はいつも200のパックを私と半分こしてるので、100くらいですかね😃