
コメント

ぷうこ
夫が鮮魚で毎日魚捌いてますが、ノロにかかったことないですよ〜。
周りでも聞いた事ないです。
スーパーでノロウイルスとか食中毒発生したら大事になるので、消毒とか手袋とかは徹底してるようです🙂
ぷうこ
夫が鮮魚で毎日魚捌いてますが、ノロにかかったことないですよ〜。
周りでも聞いた事ないです。
スーパーでノロウイルスとか食中毒発生したら大事になるので、消毒とか手袋とかは徹底してるようです🙂
「お仕事」に関する質問
現在働いているママさんに質問です! 来年からの働き方について迷っています。 現在平日週4日、9-15時、時給1200円で働いています。 4月と10月にお給料が少し(30円程度)上がります。 会社のいいところは全員子育て中…
保育園の申し込みについて ※育休延長に関する内容も含まれますので、 不快に思われる方はスルーしてください🙇🏻♂️ 2025年6月生まれの娘がいます。 当初は1歳の誕生日まで育休を取る予定でしたが、 やはり我が子は可愛…
保育園の優先順位 就労証明の記入例・説明を見たのですが、「育児時短を利用していても、契約がフルタイムならそちらを記入して下さい」と書いてありました。 例えば、正社員契約8:30〜17:30、実際は時短で9:00〜16:00、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなのですね!今の時期牡蠣とかあるのでどうなのかなと思いまして!
ありがとうございます😊