

退会ユーザー
基本的にはおもちゃで散らかってます💦
なるべく寝る前に片付けるように促してます!

はじめてのママリ
子供産まれてからずっとそんな感じですよ😂成長するにつれて遊び方も激しくなるし、片付け追いついてないです😂
できるだけ片付けなくて済むように、でっかい箱にとにかくおもちゃぶち込んで、見ためだけでもスッキリさせたり…とかですかね?😅
ご飯あげたり、オムツ替えたり、身の回りのことさえきちんとやれば、それでいいかなって個人的には思います!

もも
おもちゃでぐちゃぐちゃになりますが、片付けは5分もあればできるので、毎日寝る前にだけ片付けてます😄

mamari.
うちもそんな感じです🥺
生後2ヶ月の時なんてまともに掃除さえしてなかったですし、リビングでソファから動かなくても生活出来るぐらい周りに物置きまくりでした🤣
おもちゃどころじゃなかったです🤣

忍
子どもが起きてる間は片付けても無駄ですー。

はじめてのママリ
子どもが小さく片付けてもすぐに元通りなので、片付けないです😂

スポンジ
うちもそんな感じですよ。
片付けてもすぐ汚くなるし🤣
片付けるといってもとりあえず玩具箱に突っ込む感じになってます
コメント