

∞まぁみん∞
母乳とかミルクの吐き戻しとかのカスとか埃とか色々シワにありますよ。
こまめにとってあげるのがいいですよ。
心配なら皮膚のことなので皮膚科がいいですよ。

ゆゆこーん☆
赤くただれているのですが、その場合でも、洗浄棉などで拭き取っても大丈夫なんですか?(ΦдΦ)

Aloha♪まはろ
こんにちは♪
ただれているのら病院にいった方がいいかもしれませんが
まだ生後19日とゆうことですしよく洗って保湿してあげれば大丈夫だと思います(・o・)
行くとしたら、まだ小さいですし小児科がいいかな~♪

ゆゆこーん☆
綺麗に洗って保湿をすればまだマシになりますかね…
心配です(ΦдΦ)
行くとしたら小児科なんですね!!
ありがとうございますれ

とらの子
4ヶ月ですが、
洗ってもすぐにその様な症状がでます。赤ちゃんは汗をかきやすいし、そこはお肉が重なる部分なので、かぶれてしまったり、垢がたまりやすいのかと思います。
病院に相談されるとしても、
おそらく清潔にしてあげて…とか
良くて炎症を抑える薬をもらえると思いますが、赤ちゃんは汗疹などになりやいものですよ😁

∞まぁみん∞
私はガーゼを濡らして拭いてましたよ。
優しくやってあげれば大丈夫だと思いますよ。
病院は小児科でもいいですが、私は免疫があるといっても風邪とかを貰いやすいかなって思うので皮膚科連れてきますよ。

ゆいん
うちも、たまに赤くなりミルクのカスみたいなのがついてます(;o;)お風呂でしっかり洗い、しっかり乾かしてあげればきれいになります。
普通に拭いたりすると、摩擦で悪化させちゃうと聞いた事があります。
ただれがひどいなら病院でみてもらいます。
小児科に電話で相談してもいいと思います(*´-`)

いちは♡
生後19日ですし、1ヶ月検診の時に先生に聞いて見るのはどうでしょう。
私はガーゼでスキナベーブをつけて清潔にしてました。悪化する恐れがあるので保湿剤はつけませんでした。
沐浴だけでは皮膚が重なってる部分は洗いづらいですよね。
清潔が1番の近道‼︎
拭くたびにガーゼの位置を変える
病気からの塗り薬はステロイドがありお肌はキレイになるもののアレルギーを起こす危険性もあるので、理解した上で処方が望ましいと思います。

๑ƕ
うちもゆゆこーん☆さんと同じ症状で昨日皮膚科へ行ってきました。まぁみんさんがおっしゃっている通りのことを先生に言われ
アルメタ軟膏とナジフロクリームを処方されました。
2〜3日ぐらいで良くなるとは言われたので経過観察中です。
昨日よりは赤みの範囲が小さくなってます◟̑◞̑
発見した時は不甲斐ない自分に泣きそうになりました…(´-ε-`;)
画像は昨日のやつです。

ゆゆこーん☆
洗ってもすぐまたこのような症状がでるのですね(´ω`;)
お風呂で洗うのも大変で…

ゆゆこーん☆
今、産婦人科に連れて行きました!
やはり産婦人科でもコットンで優しく拭き取ってもらいました!
あとは乾燥させてとのことだったので安心しました!
ありがとうございました!

ゆゆこーん☆
お風呂で綺麗に洗うの大変じゃないですか?
わたし、1人で沐浴させているもので中々洗うことができてませんでした…
でもこんな事いってられないですね!がんばります(ΦдΦ)

ゆゆこーん☆
匂いも気になっていたので産婦人科にいってきました!
保湿剤はやはりつけないほうがいいとのアドバイスでした!
そうなんです!
沐浴では中々綺麗に洗えなくて…
でも頑張らなきゃですね!

ゆゆこーん☆
わー!まさにそうなってます(´ω`;)
皮膚科だとお薬もらえるのですや(ΦдΦ)
産婦人科だとカスを拭き取って貰って終わりでした(´ω`;)
これで乾燥をしっかりさせれば大丈夫とのことでしたが、どうなんだろう?(ΦдΦ)
乾かすこと徹底してみます(´ω`;)
コメント