

☆ゆーちゃん★
親戚の方や既婚の方には洗剤のギフト
私の未婚の友人には名入れのお菓子
夫の友人にはお酒
上司にはカタログギフト等
お相手の趣向に沿って
考えてました (。・ω・。)
だいたい1ヶ月位にわたしましたよ。

退会ユーザー
お金を頂きました。
半返しでどこでも使える商品券を送りました。
1ヶ月の時です。
義父はお金を受け取ってくれないので好みのお酒を渡しに行きましたd(^_^o)
通常名前が決まった時点で送るのが普通だそうです‼︎
私は1ヶ月の時だったのでギリギリで送りました💦

どきんチャン
こんにちはー‼️
私はその家庭の値段に合わせて家族構成などに合わせてお返ししました😍
ちなみに全てミルポッシュという通販のお返しの雑誌❔を産婦人科でもらったものを使いました‼️包装もしてもらえるし、子供の顔写真入りのメッセージカードもつけれたし、あとは遠方の人にもそこから送ってもらえて全てネットで出来、すごく便利でした♡
お返しの内容ですが…
①年齢若い夫婦だけ家族
・石けんや入浴剤セット
②年配の夫婦だけ
・ブランドのお茶紅茶セット
③未婚の男の人
・梅酒
・ジュースのセット
飲む人と飲まない人で分けました❗️
④未婚の女の人
・アロマのセット
⑤小さい子供さんの居る家族
・フェイスタオルのセット
⑥親戚関係
・名入れカステラとタオルの
セット
⑦お古をもらった人や職場
・ちょっとしたお菓子
こんな感じでしょうか😍
ちなみに同じ条件でももらった金額に合わせて少しだけ値段の高い物にしたりしましたよー♡またお祝いもお古ももらった人は別にお菓子はせず少し高めの物を買ったりなどしました‼️
参考になれば嬉しい😍
-
どきんチャン
すみません💦嬉しい😍ってなってました💦
嬉しいです😍
失礼しました‼️💦- 8月9日
コメント