![としたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマホのカメラアプリで容量が少なくなり、写真や動画が制限されている場合、削除すれば容量は増えます。Googleフォトに保存されているので、カメラアプリを削除しても問題ありません。
スマホのカメラアプリで撮った写真や動画は、WiFi接続時に自動的にGoogleフォトのアプリに保存されるようになってます。
「容量がわずかです」とスマホの画面に表示されるようになって、カメラアプリの残りが動画で38秒、写真は30枚しか撮れないようです(アプリで表示される)
こういった場合、カメラアプリの写真動画削除すれば容量増えますか?
あと、Googleフォトに保存されてるので、カメラアプリの削除しちゃっても大丈夫ですよね?
詳しい方よろしくお願いします
- としたろう(6歳, 10歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
その認識で合ってると思いますー!
もし不安なら、一度適当な動画を撮り残りの容量を確認した上で、スマホ本体(カメラアプリ)から動画を削除してみたらどうでしょう?削除しても動画はGoogle フォトに残りますが、スマホ本体のメモリからは動画が消えるため容量はなにも消費されないはずです☺️
としたろう
ありがとうございます!