※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

20GBの携帯が安くなる話題で、Wi-Fi解約して節約したいと思っています。共働きで家にいないことも考慮して、20GBで十分かどうか悩んでいます。

今、20GBの携帯が安くなることで話題ですね🤭
Wi-Fi解約したら凄い節約になるなぁとふと思いました。
今までWi-Fiは必ずあるものだと思ってたんですが、家でパソコン💻あまり使わないなら、20GBもあれば Wi-Fi必要ないですかね?💦
ほとんど使わないけどパソコン使うときだけテザリングすれば良い気もするのですが...

共働きでこれからあまり家にもいなくなります🙇‍♂️
どう思われますか?

コメント

娘のママ

家のテレビや、ゲーム機などインターネットにつながる家電が必要ないなら確かに家の光回線は不要かもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️
    ゲーム機や家電などですね🥺
    今は良くても、家電系はあとで困りそうですね💦
    慎重に考える必要がありそうですね😂

    • 1月17日
ぱるぱる

こんにちは😊
某携帯会社で勤めていたものです笑笑
Wi-Fiなしでもテザリングを使えばPCなどは使えると思います♪
携帯によってですが基本Wi-Fiの環境下でバックアップ等しなければならないです!
iPhoneだとデータのバックアップやソフトウェアの更新がテザリングでも出来るんですがすごく遅いのと量が多いと出来ないのとデータ容量結構食います〜😢
Wi-Fiなくしてバックアップの都度Wi-Fi環境にいってやるっていう手間が増えちゃいますがそれでも行けます😙👏
もしそれがめんどくさいなーとかであれば家にWi-Fiあった方が設定で自動でやってくれたりするので楽です🔥🔥🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯会社勤務だったんですか😳✨専門的な方からのコメント参考になります!
    テザリングは問題なくできるんですね!

    確かにソフトの更新やアプリなど、盲点でした😣あれは結構要領くいますよね💦
    時間もかかるし...
    Wi-Fiでなく、携帯をいかに安くするかを考えてみます🤔

    ちなみにおすすめの格安スマホありますか?🙂

    • 1月17日
  • ぱるぱる

    ぱるぱる

    格安スマホっていうのは会社であってますかね?!笑
    Wi-Fiなくしてギガ増やしていく感じですか??😙
    ギガの容量とかにもよりますけど個人的にはワイモバイルとLINEモバイルが好きです笑
    CMで流れてる楽天モバイルは安いんですけど電波が遅かったり不安定だったりってよく聞きます〜🥲

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、会社であってます🤭‼️
    Wi-Fiそのままで携帯安くならないかなぁと思いまして🥺
    けど今ワイモバイルで3G2100円くらいなので、これ以上安いってなかなか難しいですよね...
    (Wi-Fiもソフトバンク)
    Wi-Fiが6,000円でちょっと高くて😣

    楽天モバイル気になってます💦地域によりそうですよね🥺
    ちょっと窓口で今度聞いてみます🤔

    • 1月17日
  • ぱるぱる

    ぱるぱる

    月々安くなった方が嬉しいですよね😂
    楽天モバイルスタホによって対応してるしてないあるので是非聞いてみてください🥰

    • 1月17日
  • ぱるぱる

    ぱるぱる

    ごめんなさい、スマホです笑笑

    • 1月17日
はじめてのママリ

戸建てであればそのままの方がいいと思います!!
将来的に使う時が来ると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戸建てです‼️
    そのままが無難ですね🥺💦
    贅沢ですが、携帯もっと安いプランがでたらなぁーなんて思っちゃいます😂

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそう考えましたが
    テレビでネットフリックス
    YouTube観たり・・・
    家電とスマホ繋いでたり・・
    アップデートの時や
    将来子供のゲームで必要?
    って思ってやめました✨

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう考えると必要な場面めっちゃ多いですね🤔
    そういえばプリンターもWi-Fiでした💦
    勢いで解約せずみなさんに聞いてよかったです!ありがとうございます☺️

    • 1月17日
funkyT

お家でどのくらい使っているか把握していれば解約して良いと思います。
うちは20GB/monthじゃ全然足りないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然把握できてないんですが、足りるかな⁈くらいのノリです🤣だめですね😱

    • 1月17日
  • funkyT

    funkyT

    wifiとしか書いていないので、分かりませんが、光回線(有線)契約をしてて、routerでwifiとばしててるのですよね?
    つまり光回線を解約しようとされているのですよね?

    解約後に足りないと発覚して、また契約しなおしたり、mobil networkのwifiを足したりすると割が悪いので、結果的に高くなるかもです。

    数カ月間、家でどのくらい使っているかモニターしてからのほうが良いかと思います。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、その通りです😳
    再契約だと本当に損しそうですね💦
    Wi-Fiはそのままにしておき、安くなる会社とかを考えてみます🙇‍♂️
    聞いてよかったです、ありがとうございます😊

    • 1月17日
deleted user

私もそう思い1年前にWi-Fiを解約しました(笑)当時、旦那はauで20ギガ契約でしたが無制限の契約に変えました😥 旦那のギガ使用量は25~40ギガくらいでしたね!

私は使用した分だけ契約でしたが里帰りしていたため問題なかったのですが、自宅に帰ってからすごく困りポケットWi-Fi契約しました(笑)

当時にpavoがあればポケットWi-Fiは契約しなかったですね💦

20ギガだと足りなくなると思いますが、pavoだと200円で1日無制限で使用出来るらしいのでめっちゃいいなって思ってます!!

pavoがデザリング出来るのかわかりませんが、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に解約した方のお話、かなり参考になります🥺
    やっぱり困ったんですね💦
    そのときは、今ほど大容量のギガの携帯の価格も安くなかったですしね💦
    pavoは200円で無制限とかあるんですね😳
    もうちょっと携帯の方も様子見たり調べてからにしてみます😂

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コロナの関係もあって里帰りがかなり長くなり、結果的に得はしましたが...正直あまり金額はかわりませんでしたね笑笑

    ポケットWi-Fiになったことで、外でギガが気にならなくなったのは嬉しいですが!!

    参考になって良かったです(^^)

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直ベースのお話が聞けてよかったです😱
    会社を変えて安くなるかなどを検討してみます💓
    ありがとうございます☺️

    • 1月17日
みかん

動画とか見てるとあっと言う間に20GBなんて越してしまいます😅
けど、家でしか見ないならWi-Fiを残しておけば十分かと思います!
ただマンションだとWi-Fiの回線が遅くなることあるので、それでイライラしちゃうこともありますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😂
    今は動画めちゃくちゃ見ますが、働いたらなかなか見ないかと思いまして...
    Wi-Fiあった方が無難ですね🥺

    • 1月17日