幼稚園を転園するか迷っています。現在の園はおやつに甘いものを出すが、新しい園は食育に力を入れている。転園するか悩んでおり、送迎の負担や子供の楽しさも考慮中です。
幼稚園を転園するかでとても迷っています。
現在プレ年少で数ヶ月間A幼稚園に通っています。
幼稚園を選ぶ際に重視したのは、
・プレ年少から預けられる
・延長保育がある
・通勤経路からあまり逸れない
・夏休み等の長期休暇も預かり保育がある
ことです。
どうしても今の園がいい!というよりは、消去法でA幼稚園に決めたという感じです。本当は他に行かせたい園が何箇所かありましたが、延長保育がなかったり、あっても時間が短かったり、長期休暇の預かり保育がなかったりで、働いていると現実的に無理なので諦めました。
入園を決めて、入園の手続きに行った際にA幼稚園は延長保育の際のおやつにチョコレートやグミ、カントリーマアムやホームパイ等々、大人でも甘いなと感じるお菓子を毎日出していることを知りました。
市販のお菓子を禁止している訳ではありませんが、日常的にはあげていませんし、日常的には与えたくありません。この先毎日延長保育のお世話になるため、このままA幼稚園に通うのであればそれらのお菓子を毎日食べる生活となります。入園の際は家庭の事情を話し、今はおやつを個別で持たせていますが、入園時には個別対応でも大丈夫です、と言われましたが、入って1ヵ月でおやつを個別で持たせるのはやめて下さい、と言われました。
個別で持たせても良い、とのことだったので通わせていますが、始めから禁止であれば通わせてなかったと思います。
また、元々A幼稚園に行かせたい!という強い思いではなく、まあここくらいしか今は選択肢がないよね、という気持ちで入っているので、おやつの件で余計に他の園に‥との気持ちが強くなりました。
今転園を考えているB幼稚園は、食育が特徴で食べ物にはとてもこだわっています。延長保育に関しても問題はありません。
ただ、私の職場と真逆になるため送迎が少し大変になります。
また、園庭が今の園より狭く、園の方針で滑り台やブランコなど、公園のような設備はありません。鉄棒、砂場があるのみです。子供が遊びを自ら考えるため、あえて遊具は置かないようです。また、延長保育の際に別の建物に移るのですが、そこが狭くて外遊びもお庭程度で砂遊びはできても思い切り走り回るのは難しそうです。
私としては転園したい気持ちもありますが、私の都合(メインは子供に毎日チョコレートやグミなどのお菓子を食べさせたくない)で転園して、もし息子がA幼稚園の方が楽しかったら申し訳ないという気持ちもあり、また、職場から真逆になり、今より送迎の負担が増えることから、転園をすごく迷っています。
しかし、このまま嫌だなと思いながらあと3年通うなら、年少になる4月から新しい場所に通った方が自分は納得できるのかな、とも思います。
夫は私が納得できるところならどこでも、というスタンスです。
最終的に決めるのは自分ですが、決めかねておりかなり悩んでいるのでこちらに投稿させていただきました。
長文失礼致しました。
- さらん(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
後はもうご自身の問題なので最終的には自分で決めるしかないと思います。
おやつの面で妥協できないならデメリットを受け入れてでも園を変えるしかないと思います。
子供は慣れると思うし結局どちらの園が子供にとって合ってるかは通ってみないと解らないですよね。
はるちゃん
幼稚園それぞれですが、マンモス園だったりすると手作りのおやつを用意するのが難しかったりします🤔
あとは、延長保育を利用する人数が多いとか幼稚園で給食等作っていない場合はそもそも栄養士がいないので、そうなってくると市販のおやつを与えるしか選択肢がない場合があります😔
主さんが、なにに重点を起きたいかによると思いますよ。
市販のおやつを毎日食べさせたくない!幼稚園設備は気にしない、職場が遠くなっても平気!なら転園しちゃってもいいでしょうし、市販のおやつは仕方ない!転園させて子どもを振り回したくない!ならそのままでいいかと🤔
でも子どもは、環境の変化に敏感ですが馴染むのも大人より早いです☺️
年少になる4月から気持ち切り替えて(最初は馴染むまで大変かもですが)新しい園に行く!でも切り替えるタイミングとしてはアリだと思います🙂
-
さらん
コメントありがとうございます。
私も変わるならこのタイミングがベストな気がします。ここを逃すと転園もしづらいし、子供もお友達もできる年齢になり転園も寂しいだろうなと💦今はまだ一人遊びばかりでよく遊ぶ友達はいないようなので、悩むところです。- 1月17日
みかん
今は年少の1つ下のクラスに在籍しているという事ですよね?
娘は満3歳在籍なので、同じ学年です。
仕事をしているため、未満児クラスの設置・延長保育・通勤経路・夏休みなどの預かりはやはり重要でした!
A幼稚園は消去法で決めたとありますが、先生や園の雰囲気はどうなのでしょうか?
他園含みその辺りが全くわかりませんでした💦
働きにあたり、延長保育が無しや夏休みなどの預かり無しは論外だと思います。
ただ短いだけなら、勤務体制を見直せば可能かなと思います。
A幼稚園の延長保育のおやつに関しては、わがままです。
最初1ヶ月様子を見て、持ち込みを許可してくださっただけありがたいですよ✨
やはり、アレルギー以外はお断りでしょう。他の子も欲しがるでしょうしね…。
上の方も言ってますが、手作りおやつを用意するためには人員が必要ですしなかなか難しいのだと思います。
B幼稚園はおやつは手作りなんでしょうか?
また、今からで来年度間に合うのですか?
園庭や延長保育の外遊び、これはお子さんによりますね。我が家の長男は外遊び大好きなので、ブランコや滑り台無しは無理です(^^;;
送迎は自分が頑張ればいいので、そこは大丈夫かなと思います。
園全体の雰囲気、行事、役員など…総合的に見ては?
娘の幼稚園は、延長保育はお煎餅やゼリーです。
おやつの好き嫌いがあるため、半分以上残しています。それでいいと思っています。
文章を読む限り、A幼稚園…おやつ以外もピンときていないのでは?
さらんさんの中ではもうどうしたいか決まっているように感じました!
-
みかん
ちなみに、娘の幼稚園は給食は自園です(^^)
- 1月17日
-
さらん
コメントありがとうございます。
お察しの通り、今の幼稚園にはおやつ以外もピンときていないです‥💦通わせている今でもここに通わせたいな、というのはないです。しかし、働きながら通わせるという点では一番条件は整っています。
先生や園の雰囲気は、今の園は園長先生の権力が強そう、先生同士の上下関係がありそうだなという印象です。
B幼稚園は短い時間見学に行ったのみですので正直あまり分かりません。
他にもいくつか見ましたが、私が雰囲気のいいと感じた園は全て延長保育無し等の問題で通わせるのは不可能でした。
B幼稚園のおやつは普段の延長保育の際は各自で持参しているようで、果物だったり市販のお菓子だったり、量も質も皆それぞれだそうです。人気の園で毎年願書受付の際はすごく並ぶ、園庭開放に行かないと入れない等々聞いていたこともあり全く選択肢に入っていなかったのですが、今年は空きがあるようでまだ年少は募集していました。
こうして今また考えていても、自分でもどうしたいかは決まっている気がします💦💦- 1月18日
-
みかん
そうなのですね…。
なるほど…それでしたら転園が無難では?
ただし、B園がいまいちだったとしてももう再転園はしない!
お子さんに負担がかかるからです💦
うちは中学生もいますが、正直どこの園卒でも大きな差はありません。
だからこそ、親目線で決めていいと思いますよ👍- 1月18日
-
さらん
そうですね、再転園はもうしないつもりですので、尚更今回の選択に慎重になっている部分はあります💦
中学生のお子さんもいらっしゃるのですね☺️アドバイスいただきありがとうございます😊✨- 1月18日
37nosk
すごく悩む問題ですね💦あくまでも私なら…になりますがおやつだけがネックなら転園しないかなぁと思います😣
我が家は春から幼稚園予定で、同じように消去法というか都合の良い園を選んだのですが理由の一つが『悪天候など何かあっても送迎に困らない』という事でした。3年間通うし今年のように大雪の年もあるので通いやすさは重要かなぁと🤔
今は年齢も3歳と小さいので甘いものが毎日となると心配かと思いますが、多分量としては1〜2枚なんじゃないかなぁと思います😃(途中から個別で持たせるのダメはモヤっとしますが) もう少し大きくなると習い事行ったり友達とおやつ交換なんかもしたりする機会があると思うので、お家での食事に気をつけてあげれば良いのかなと思いました🙌
-
さらん
コメントありがとうございます。
実はおやつだけでなく他にもネックになっていることがあり、さらに悩ましいです💦
送迎に関しては転園を考えている園はバスが近くまで来てくれるようなので、帰りは延長保育のため園までのお迎えが必要ですが、朝はむしろ今より少し楽になるのかなぁなんて思っています。(朝が少し早くなるので乗り遅れの心配はありますが‥😅)
お菓子の件、ご理解いただけて嬉しいです😭✨最初に相談した際は食べ物は各ご家庭でご事情があるでしょうから〜とサラリと持参を許可してくれたのに急にやめてくださいと言われ、モヤッとしていました💦入園前に市販のお菓子が出ることは聞いていたのですが、まさかチョコレートやグミなどの基本的に幼児のおやつとして摂取を推奨されていないものが幼稚園で出るなんて思ってもおらず、本当に驚きました😳やはり3歳という低年齢であることもあり、毎日食べさせるのは避けたいですし、甘いお菓子は少しでも与える時期を遅くしたいと考えています。仮にもし虫歯になったり、味の濃いおやつしか食べなくなったら、それが幼稚園のせいでなくても私は後悔するのかな、なんて考えたりもしています💦- 1月19日
-
37nosk
おやつの事以外にも気になる事があるのですね❗️そしたら転園を考えても良いと思いますよ😃お子さんが大きくなった時に『あの時に転園しておけば良かったのかな❓』とか後悔しても嫌ですし…。
バス送迎などもあって親の負担も増えないのであれば良いですね🙌
あとはひとつだけ慎重になるとしたら転園先の園が本当に親子共に満足な園なのかどうか❓かなと思います🤔見学や電話での問い合わせなどして、事前に気になるネックを潰しておくと安心かなと思います☺️ 良い方向に運びますように✨- 1月20日
さらん
コメントありがとうございます。
子供に合う合わないもそうですが、細かいことは通ってみないとわからないので、他の問題があったら‥等々優柔不断でなかなか決断できずにいます💦
はじめてのママリ🔰
同じく今年年少の子がいます。
結局今持ってる情報と自分の気持ちで決断するしかないですよね。
私も幼稚園選び散々迷って消去法で残った所で別にそんなに気に入ってないしこの選択で合ってたか解りません。
他の所にすれば良かったかもという思いもありますが他の所にしてたらそれはそれで微妙な部分がありました💦
特色も違うし一長一短だし決定打みたいな物って時間かけてもでてこないと思うんです。
どちらを選ぶにせよ通ってみないと子供が楽しく通えるかなんて解らないので、子供に合いそうかどうかとおやつの件が受け入れられるのかどうかじゃないでしょうか😌
どうしても受け入れられないなら他の園にする、受け入れられるor送迎が大変になるとか園庭が狭いとか他の事が気になるならこのままにする...何がどの程度気になるかどうかじゃないかなって思いました。
沢山悩んで決めたらそれがベストな答えだと思います。
はじめてのママリ🔰
子供が通う予定の園はおやつ持参で私は面倒くさいとしかか思えないのでおやつ用意してくれるの羨ましい限りです。おやつの件についてうちと逆だったら良かったですね😂
さらん
おやつ持参羨ましいです‼️転園するか悩んでいる園がおやつ持参なので、その部分は本当にいいなと思っていました😂逆ならよかったですね😅笑
そうですよね‥どこに行っても一長一短な部分は必ずありますし、移ったにしても移らなかったにしても、これで良かったのか?と思うことは必ずあると思います💦
もう少しだけ悩む時間があるので、沢山悩んで納得できたらなと思います☺️