
コメント

晴日ママ
10ヶ月なら手づかみ食べなので
バナナや食パン持ち歩いてました😂

はじめてのママリ
よく冷凍したものを持ち歩いてレンチンしてもらっていました。デパートのベビーコーナーにあるレンジとか、ファミレスでお願いしたりとか。
あとおにぎりはどうですか?
-
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます!レンチンお願いしていいんですね😳✨
- 1月17日
-
はじめてのママリ
コロナのこととか、店員さんの手間とか気にはなりますけど、断られたことはないです😅まだ外食も難しい月齢なのはわかりますし、たまにはいいんじゃないかなと思います。
- 1月17日
-
はじめてのママリ🌻
そうですよね。ありがとうございます🙇!
- 1月17日

BossBaby@💗☃️💛
息子がベビーフード拒否でしたので、離乳食用のランチジャーに入れて持ち歩いていましたよ😊
体調を崩す事もなく、1歳半まで離乳食持ち歩いてました😉
-
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます!
早速今日ジャー買いました🙇
ちなみに何時間くらい持ち歩いていましたか?!- 1月17日
-
BossBaby@💗☃️💛
作ってすぐジャーに入れ、2時間くらいは持ち歩いてました😅
- 1月17日
-
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます☺️✨
- 1月17日

退会ユーザー
お母さんのご飯美味しいんですね💞💞💞
おにぎりとかはたべれると思うのでおにぎりにしたり、バナナでかさ増し
冷えても不味くないようなお野菜とか持ってくかもです💦
まだ10ヶ月なので朝夕補えば日中くらい少しお粗末な栄養でも満たされればオッケーかなと😣
そんな長時間ではないでしょうし今は冬ですし、持ち運びできると思います!
それに衛生上といっても昔の人はみーーんな持ち歩いてましたよ!
今はbfがでてるのでそっち使う方多いですが手作りが不衛生なんてことはないです✨
そしたらお弁当の文化なんてなくなってしまいます✨
-
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます✨
多少であれば持ち歩き大丈夫ですかね☺️🙌
おにぎり、バナナ、冷えても大丈夫そうな野菜、参考にします🙆💓- 1月17日
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます!😄
参考にさせて頂きます☺️