![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月生まれの女の子で、春にセパレートの服を考えています。身長体重は平均以上で、80か90のサイズを検討中。ロンパースは80がぴったり。同じ月齢の子はどのサイズを着せていたか知りたいです。
9月生まれの女の子です。
今年の4月あたりからセパレートの服を考えてます。
1日生まれなので生後7ヶ月くらいです。
春だとロンTの時期かと思うのですが
今年の春しか着れないサイズだと出費かかるので
なるべく長めに着れるサイズを買いたいと思ってます。
先日の4ヶ月検診で身長体重ともに平均グラフの一番上で7.4キロのぷくぷくです(笑)
80か90を買って袖折って着せようかと思ってるのですが
さすがに90はでかすぎです、、よね?😣😣
ロンパース で伸びない生地だと80がぴったりな子です。
このぐらいの月齢の子のって服とズボン、スカート
どのサイズ着せてましたか?
- かなこ(4歳5ヶ月, 6歳)
![8224](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8224
うちのこどもたち、ぽっちゃりさんですが、次女を7ヵ月で保育園に入れたとき、80で揃えた記憶があります。まぁ、ほとんどお下がりですが(笑)
翌年の春までなんとか着れました!その年の秋にはサイズアウトしましたが。。。
春先に着る服は80が良いのではないでしょうか?
90だと首回りがはだけたり、丈が長くてワンピースみたいになったりと動きづらくなることがあります。7ヵ月ころとなるとズリばいを始めるようになるかもしれません。そうなったとき、しっかり脚を動かせる服装だといいですよね!!生地によっては伸びが悪くて食事や手洗いの時「あれ?そでが上がらない💦」ってなったものもありますので袖の伸び、大事です☺️!!
![しろしろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろしろ
10月生まれ、身長高め、体重平均ちゃんです。
7ヶ月 5月〜 80
1歳 11月〜 90
2歳 1月〜 100
とサイズアップしてます。
実際は、デザインによって早めにサイズアウトしたり長く着れたりいろいろです。
上は袖を折れますが、下はジャストサイズのほうがいいと思います。これからたっちを始めると、足が引っかかって危険なので😔
![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさき
日本の一般的な子供服なら、来年の春までなら、80で大丈夫だと思いますよ^ ^
うちの2歳児11.6キロ、86センチでも、まだ80でも着れてますから♪
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
娘も9月産まれのぷくぷく(成長曲線こえてました😅)で、去年の春は大きめの80か小さめの90着てました。
ロンTは90で袖折ってもいけるかもです。90の方が着替えさせやすかったです。
ズボンは7分丈の90か普通丈なら80がいいと思います。90のズボンは今でもちょっと長いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さすがに80かなと思いますが、身長次第ですかね💦
今、うちの娘が2歳で80センチ強ですが80がぴったり、90は袖裾折ります。
![ももいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももいろ
10月生まれの女の子がいます😊
わたしも春辺りからセパレートの服を着せていて、80cmのものが多めでした!
デザインによっては、90cmのチュニックをワンピースっぽく着せてみたり、、
90cmだと首元が開きすぎちゃうかもしれないですが、スタイで見えなくしてたりしてたと思います!
下のズボンは、ユニクロで7分丈の90cmとかを買って、10分丈っぽくして履いてたと思います!
わが子は背が高めの痩せ型ですが、春秋と同じの着てました!またその次の年の春だと袖はぴったり、少しお腹が出そうかな?って感じでした😊
お洋服のメーカーによっても小さめの作りとかもあるので難しいですよね💦
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
私なら80買います(◍´꒳`)b
大きすぎて動きの邪魔になると嫌なので✩.*˚
来年の春はどうかなー(´×ω×`)
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
今7ヶ月の女の子で、身長少し大きめ、体重も9キロは超えてます😳
80で伸びなかったり小さめだな〜と思ったら90にしてます✨
コメント