

ママり
20度設定でほぼつけっぱなしです(^^)

ママリ
最高気温が10度を下回る時は自動にしてつけっぱなしです😅

はるのゆり
夜はつけてないです😊
子ども達は布団蹴ってます😅

えいみママ
日中は、25℃設定で過ごしてます。
夜は、
親の寝る部屋はつけていません。加湿器のみです。
子どもの部屋は、
布団をかぶってないことが多いので、
+1℃設定で朝、7時までタイマーつけて寝てます。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
日中は20度設定で付けっぱなしです。子どもの遊具が暖房の真下で22度だと汗かいてたので…😅
夜は寝室冷えるのでオフタイマー2時間で22度です🙃

ディタ
22.5度設定です。
マンションなので比較的暖かいのですが、子供がいるので、プラスで床暖房もしています。

yumichi♡3児のおかん♡
日中は20~21度です!
寝るときはつけてないです!

退会ユーザー
22度で24時間つけっぱなしです☺️

あん
22度でつけっぱなしです

退会ユーザー
22.5〜23度です!
ボロマンションで寒いです😂
寝るときは乾燥するので消しています!

ぴー
20度でつけっぱなしです!
夜消したら赤ちゃんの手足がすごく冷たくなっていたので😭

まち
19度設定+加湿器でリビングは1日中ほぼつけっぱなしです。
(買い物に出かける時だけオフにしてます)
大体部屋は20-22度くらいになってることが多いです。
コメント