
コメント

はじめてのママリ🔰
国内外、幼少期から親の仕事の関係で飛び回る生活してきましたが、やっぱり日本は関東が1番です。
台風や積雪、空港へのアクセスなど。
アメリカは治安の悪い所以外は大体何とかなるし、スイスやドイツ、スペイン、スウェーデンは日本より先進国ですね。
はじめてのママリ🔰
国内外、幼少期から親の仕事の関係で飛び回る生活してきましたが、やっぱり日本は関東が1番です。
台風や積雪、空港へのアクセスなど。
アメリカは治安の悪い所以外は大体何とかなるし、スイスやドイツ、スペイン、スウェーデンは日本より先進国ですね。
「住まい」に関する質問
注文でお家を建てた皆さま!!洗面所に椅子は置いてますか?🥹 現在、洗面所の大きさやデザインで悩んでいるところなのですが、椅子を置けるタイプにするかどうかが全然決まりません( ; ; ) 2歳の子どもと、もうすぐ産…
小学生になる前と小学生のお子様がいる方に質問です お家から小学校まで歩いて何分が理想ですか?? 今家を建てようと思っているのですが、20分は遠いのかどうなのかとか悩んだりしますどのくらいがいいんでしょうか😭
【固定資産税について】 戸建ての固定資産税ってそれぞれご家庭によって支払い金額は違うと思いますが、築年数が経てば安くなっていくものなのでしょうか。 マイホーム計画中で取り入れたい物を詰めたら 固定資産税が高く…
住まい人気の質問ランキング
Ⅹmama🐩
わ〜!!
幼少期からいろんな県や国に行かれていたんですね😳
きっと大変なこともあったと思いますが、なかなかできない経験ですよね🩷
羨ましいです🥰
関東はあまり旅行ですら行ったことがないのですが、住みやすそうだな〜って思ってました🥹
あと、なんかかっこいい!!笑
海外も響きからしてかっこいい😎笑
ドイツ、スペインはご飯も美味しそうでいいな〜って思います🩷
事情があって、どこか別の場所に移住したいなと考えていて、たくさんの候補、参考になります🥰
ありがとうございます☺️🙏🏻
はじめてのママリ🔰
日本で生まれ育った人だと、海外赴任の夫に付いてきても一定数、食事が合わない。言葉の壁で孤独。
困っても夫や誰かを通さないと何も出来ない。などストレスを感じて日本に帰国する妻も多く、永住となると離婚を選ぶ人もいるので「憧れ」だけで行く海外は止めておいた方がいいです。
物価も医療も風習も文化も住むとなると旅行ではないので全く違います。
実際はキラキラした海外生活なんてないので覚悟を持って行ったほうがいいですよ。
私は両親がLAに住んでいて、日本とスイス、LAに不動産を持ってますが日本に落ち着くだろうなと思ってます。
Ⅹmama🐩
私だけならなんとかなる!精神でやっていける気もしますが、さすがに子供もいるので憧れだけで突っ走れるほどバカではないです😭💦
何よりも子の衣食住、安全が第一です🥹
そもそも海外だと永住権を取得するのも大変ですよね💦
キラキラしたくて移住を考えているわけではなく、身内のことで家族の安全が脅かされているのでどこかに移住したいなと検討しており、詳しく綴ると暗い話になるので、明るく皆さんの経験をお伺いしたくて質問してました。
いただいたコメントで主様の生活が自分とは全く違うスケールで、単純にすごいな!かっこいいな!と思って返信しました🙇♀️
バカっぽくてご不快にさせてしまったなら申し訳ありません。
キラキラとはかけ離れた生活なので、キラキラに憧れとかもないです😭🙏🏻