
コメント

JR @
体重増加がよくないんですか?🤔

アプリコット
はじめまして。
私も全く同じ感じで悩んでいます。飲まないで悩むの辛いですよね😭
乳首のサイズアップは試されたのでしょうか?
ここで同じような質問をして乳首変えてみたら少しだけ飲みが良くなりました。
眠いのは吸って出てこなくて疲れて寝ちゃうのかなと。
ちょうど新生児期より力がついてきて微妙な時期なのかなと思っています😅
少しでも体重増えてればいいかと、完全に寝てしまったらどうにもならないので結構諦めてます…。
案外、離乳食は食べるって話も聞くので離乳食までとりあえず頑張って耐えましみ😭
-
ちょー
いまM使用してます🥺最初の50くらいはグビグビ飲むんですが、その後がむりやりです😭
- 1月17日
-
アプリコット
うちも最初はぐびぐび飲みます!結構、浅吸いになってたりして空気を飲みすぎてたりしませんか?
保健師さんに相談した時に便秘や空気ですぐお腹いっぱいになるのもあるかもと言われました(うちはかなりの便秘ちゃんなので)
あとは途中で人を変えてみると時々飲みがよくなったりしました。
ただ寝てても時間しっかりあいてるなら案外足りてるのかもですね🤔
ミルク缶の表示をみると自分の子の成長具合がついつい心配になりますよね😅- 1月17日

はじめてのママリ🔰
混合です。哺乳瓶の口のサイズを大きくしてもダメですかね?
哺乳瓶が楽で母乳を吸わなくなるといけないのでやっていませんが、うちの子は1ヶ月健診の時に、そろそろ飲む量が増えて時間がかかるようになるかもしれないから、Mにしても良いかもしれないねと明治の人に言われたことがあったので。
-
ちょー
いまMを使用してます🥺一口目は勢いがいいんですが、一度乳首離すとその後は、口からダラダラ溢れだします😭
- 1月17日

退会ユーザー
うちもです。
でも体重の増えはいいので気にしてませんよ!
大人が食欲無い時があるように、赤ちゃんもロボットではないので毎回決まった量は飲みません😅
-
ちょー
増加は悪くないと思いますが、毎回飲まなくなる50〜80で辞めてたらダメですよね😭
新生児の時の方が、食いつきがよかったと思います。- 1月17日
ちょー
ちょうど1ヶ月前から、850gの増加くらいです🙂
JR @
そのくらいなら無理に飲ませずに
100でもいいのかも🤔
あまりに体重増えなくて飲ませるなら
しょうがないかなって思いますが、、、