
右胸の乳首の横にしこりがあり、痛みがある。授乳中に赤ちゃんの口が外れる。しこりを取るコツや冷やす必要があるか相談したい。
おとといから右胸の乳首のすぐ横にしこりが出来ました😢
赤みや熱はありませんが、押すと痛いです。
今までもしこりはよく出来ていて、その度に押しながら授乳したり抱き方変えたりしてなんとか対処してきたのですが、乳首のすぐ側を押しながら授乳すると赤ちゃんの口が外れてしまい、なかなか上手く授乳できません😭
しこりを取るコツってありますか?
それと、赤みや熱感がなくても冷やしたほうが良いのでしょうか?
- ゆず(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も母乳過多でシコリが頻繁に出来、需要と供給がマッチするまで本当に苦戦しました💦
1番後悔的だった事は、
冷えピタで冷やす、
シコリは決して触らない!
頻回授乳、
でした✨
シコリをよくグリグリって見ますが、返って大きくなったりするので、触らず冷やす、頻回授乳する事で、シコリが出来にくくなりました🙌
助産師さんに教わりましたが、是非やってみてください😭✨

ji-ko
私は詰まりそうしこりできそうな時は葛根湯のんで頻回授乳してました。
しこり部分に赤ちゃんの下アゴがくるように咥えさせて授乳するといいと助産師さんに教わりました。
あとは湯船の中でしぼると血行がよくなるからなのかすごいスッキリする気がします。
夜とか授乳間隔あきそうな時は冷やした方がいいと思います。
-
ゆず
コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません💦
冷やしながら授乳頑張ったら詰まりはだいぶ良くなりました✨アドバイスありがとうございました!- 1月18日
ゆず
コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません💦
保冷剤で冷やしてとにかく授乳頑張ってたらかなり良くなりました!まだヒリヒリ感はありますが…😥
授乳トラブル多いと辛いですよね😭