
コメント

きき
上の娘が3歳半まで自宅保育。
下の子は0歳児で6ヶ月から保育園です😳
娘は活発で社交的なタイプだからもっと早く保育園入れてあげてても良かったなと今思えば感じます。
完母なのもあり自宅保育期間は片時も離れた事なかったからしんどくてその反動で下の子は0歳児から入れちゃえ!ってなりました笑

はじめてのママリ🔰
3歳1歳で同時入園させました😊上の子は3歳まで家庭保育でしたが、やはり早くから保育園入れてあげればもっと楽しかったかなーなんて思いました!
ただ2人同時に保育園に入れると決めてたので、それまでの家庭の時間はとても大切にしてきて、色んなところへ遊びに行きました!
3歳で保育園に入る時に周りのクラスの子は1人でなんでも出来るのに、うちの子は集団生活が始めてなのでなかなか出来ず、その辺りがしんどそうでした。。
幼稚園なら年少クラスターから始めるところも多いので、みんなで一斉に集団生活スタートですが。。
-
はじめてのママリ🔰
保育園は預ける時期での違いありますよね。
まさに今それを感じていて退園して回りの子と同じように出来る準備が整ってから預ける方が良いか悩んでいます🥺- 1月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
預ける時期も大事ですよね🤔