※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ははる★
家族・旦那

先週の日曜日に旦那と口論になりました。バイトから帰ってきたら旦那が…

先週の日曜日に旦那と口論になりました。
バイトから帰ってきたら旦那が寝っ転がってゲームをして息子がおもちゃをぐちゃぐちゃにしていたので、そんなにぐちゃぐちゃで片付けられるの?や、掃除今日はしなかったんだね。って言ったら怒鳴られました。
その後もわたしの仕事をやめろとか言われるので、わたしが口答えをしてしまい旦那が激怒しました。
その時に、息子がこたつの上に乗ってしまい怒っている旦那は息子を床に落として、息子は椅子に頭を少しぶつけてしまい泣きました😭
それで、わたしがやめてと言ったらこのキチガイがって怒り、馬乗りになって口を横に引っ張られ、頭を床に打ち付けられる。首を絞められる。顔を踏まれるという暴力を受けました💦
その後テレビを破壊し、出ていけと怒りわたしが出て行こうとしたらこっちに来いと説教を2時間ほどされました😢
床に座らされたので足の甲はあざになりました😨
怖いので別居したいと言ったら包丁を持ち出し殺すと言って、包丁を突きつけてきてやめてと泣き叫びました😨
足はガクガク震えとても怖かったです。

逃げようにも逃げたら追いかけて殺すと脅されていて、逃げられる状態ではなく火曜日の旦那が仕事に行った後逃げました。警察にも相談したり大変です。

でも今旦那とは付き合った期間も含めて10年ほど一緒にいて楽しかったことや、優しかったことを思い出して辛いです。本当にこれでよかったのか。
離婚することが一番いいのか悩んでしまいました😢

暴力は初めてではなく、わたしもやり返したりしてしまった時もありました。
モラハラは常にあったと思います。
旦那はわたしに人生を壊された、わたしがとても憎いそうです。

コメント

まっこ

よかったんですよ。
そんな思った通りにならなかった~ってそんなに暴力ふるって、包丁つきつけるのも脅迫です。
いくら今までの思い出がよみがえっても、次また同じことされそうです。

逃げたほうが賢明です。

  • ははる★

    ははる★

    ありがとうございます。
    普段のモラハラもあり、土日しか働いてないわたしは、稼ぎのないくせに威張るなと良く言われてました😰

    いつも説教されて、悲しかったです。

    • 1月17日
  • まっこ

    まっこ

    稼いでこれるのは、家のこと子供のこと全てははるさんがしてくれてるからだってこと、ご主人は分かってないんですね。
    そんな偉そうにするなら、仕事もしつつ家事もきっちりやれって話です。

    • 1月17日
ちっちー

10年という月日でもちろん良かった思い出もあると思いますが、これを見る限り、逃げて正解だと思います。

大変だと思います。
ご無理なさらないでくださいね。

  • ははる★

    ははる★

    ありがとうございます。
    気性が荒いことがあり、キレると手がつけられないことが多々ありました😔
    ズルズルときてしまいました。
    今更になって旦那がかわいそうになってしまい、辛いです。

    • 1月17日
mama

大変でしたね、、、
離婚されたほうがいいと思います。事が起きてからでは遅いですよ。
このままだときっとははるさんもボロボロになり、ましてやお子さんに色んな影響が出てきますよ、絶対に。
色んな思い出などあるとは思いますがお子さんの為にも離婚されて離れた方がいいと思います。

  • ははる★

    ははる★

    ありがとうございます。
    離婚は正解だったんですね。
    結婚をして1年目から手を出す喧嘩はありました。
    この時からおかしいとは思ってましたが、だんだん悪化してます。
    喧嘩になると、何時間も説教されたりもう限界でした😭

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

何となくうちと似てます。
うちは普段は温厚ですがキレたら手がつけられなくなります。
なので何回か警察にもお世話になりました。
今は別居してその間に仲良くはなりましたけど、まだ一緒に住むのは私の気持ち的に難しいです。
仲良くなったし、好きだけど、
今までされたことや言われたことは一生忘れないし、許しません。
私のことばかりですみません💦
ただ、うちは刃物は持ったことはなかったです。
命の危機まで感じるのであれば一旦別居なり離れることをおすすめします‥
それから、心の整理をして離婚を考えてみるのも良いかもしれません

  • ははる★

    ははる★

    ありがとうございます。
    はじめてのママリさんも一緒なんですね。
    キレると手がつけられない、物は壊す。すごい暴言を吐いたりします。
    普通は怒鳴ったり何時間も説教したり叩きませんよね😰
    わたしに愛情なんてこれっぽっちもないです😔
    はじめてのママリさんも逃げたほうがいいです😱
    子供の前で喧嘩すること自体虐待と言われてしまいました😭

    包丁を台所から取ってきて、倒されて包丁突きつけられた時は震え上がりました😢

    • 1月17日
ひまわりと青い空

こんばんは。

とても怖かったことと思います。大変でしたね。

いろいろ思ってしまうと思いますが、ご自分と大切な人の命を守る行動をとりましょう。

私は他の方にもこの投稿をしているので読まれたことがあるかもしれません。

本当に必要な方にお読みいただきたいと思い、私の意見は控えています。批判中傷などはご遠慮願います。

不明点などは投稿いただければ知っていることならお伝えできるかもしれません。

営業目的ではありません。

もし良かったら参考にされてください。

①「依存症」「機能不全家族」「毒親」「アダルトチルドレン」「DV(ドメスティックバイオレンス、家庭内暴力)」「アンペイドワーク」「アサーティブトレーニング」と言うキーワードをネット検索されてください。そして主さんの心に引っ掛かったキーワードの本を図書館や中古本屋で入手されてください。


②お住まいの地域の役所の市民(法律も)相談や男女共同参画推進センター、保健センターなどでママリに投稿された文章をもって相談に行かれてください。お住まいの地域にない場合は県や国にも相談機関はあります。

③「DV相談、政府」で検索すると政府広報のDV相談機関が掲載されています。

④もうここまで読んでいただけたなら薄々感づいておられると思いますが、夫さんはDV(家庭内暴力)です。家庭内暴力とは①身体的暴力(殴る蹴る、叩く)②精神的暴力(言葉の暴力、役立たず、邪魔、誰のお陰で飯食っていられると思っているんだ)③性暴力(セックスの強要、避妊の拒否、アダルトビデオを無理に見せる、行為の強要)④経済的暴力(生活費を渡さない、夫だけお金を使い妻や子どもにはお金を使わせない)児童虐待の場合これにネグレクト(育児放棄)が追加されます。

もちろん単独でない場合(①と③や②④等)もあります。

主さんは夫さんにたぶんいろいろと思うところがあるかと思います。しかし、夫さんはそのような環境のなかでバカにされ、言いたいことも言えず寂しい思いを抱えて生きてきたのです。人は皆長所と短所が表裏一体です。

時々家族間での事件があったりしますが、DV
ではないかと思うことがよくあります。幸せだったときのことを思い出すのは当然です。そういうときもあったのですから、でも今相手がそれをしてきたら「ハネムーン期」だと思ってください。負のサイクルにはまってしまっているかもしれません。しばらくするとまた暴力、そしてハネムーン期、、、どんどん生きる意欲を奪われていきます。

相談機関に繋がってくださることを願っております。

  • ははる★

    ははる★

    ありがとうございます。
    相談機関にはつながることができました。
    これから大変ですが、子供のために頑張りたいです💦

    • 1月17日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    👊😄📢応援しています。主さんの前にいないだけで仲間はたくさんいますよ。

    • 1月17日
あやか

読んでいてとても心が痛みました。大変でしたね😢
特にお子さんのことを思うと胸が締め付けられます。
夫婦間のことはその夫婦でしか分からないことがたくさんありますし、お互いがお互いを選んで一緒になったので百歩譲ってしょうがないとしても、お子さんは違いますもんね。

どうかお子さんのことを第一に考えてあげてください。お子さんを守れるのはははる★さんだけです。
しっかり逃げて、警察にも相談して、立派なお母さんだなと思いました。離婚も賢明な判断だと私は思います。

  • ははる★

    ははる★

    ありがとうございます。
    わたしも子供のことで泣いてしまい、怒られてしまいました😨
    キチガイ、ブサイクがとか殺すと言われてわたしが死にたくないと言ったらじゃあ、自殺しろと言う人です😢

    子供がいて目の前でもう喧嘩はしたくないと思いましたし、この人といて未来はないなって思ったのは事実です😢

    • 1月17日