
赤ちゃんのミルクと母乳の摂取量について相談です。脱水を心配してお風呂を入れていない状況で、母乳を飲まないことに不安を感じています。生後2ヶ月の赤ちゃんにどのくらいのミルクを与えているか、脱水時に毎日お風呂に入れているかの経験を教えて欲しいです。
お風呂について質問させてください。
ミルクと母乳の混合で育てています。
今日はポカポカ陽気でミルク100mlを
4:00
10:00
14:30
20:00
母乳は5ml 10mlをその合間にちょくちょくと
飲みながら寝てる感じで、ずっと寝ている感じです。
今は22:00でおむつを確認しましたがまだオシッコしていないので水分が足らないかと思い、風呂に入れていません。前回20:00のミルクから2時間でオシッコなしの母乳を欲しがらないのに心配しています。
脱水を気にして風呂を入れてないこと、起こして母乳を飲ませるべきか悩みます。
生後2ヶ月で皆さまはどのくらいミルクを与えていましたか?また脱水など心配がある時も毎日お風呂に入れていましたか?
ご意見宜しくお願いします!
- よかけん(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

abi🐈
明日で2ヶ月、完ミです🍼
140ml✖︎3回
160ml✖︎2回
あげています😊
日中は飲みきらないこともありますが、今はこの量作って飲めるだけ飲む感じです!
お風呂は次の時間の30分前に入れて出たら飲みますが、脱水は気にしたことなかったです。。🛀
1日ぐらいお風呂に入らなくても大丈夫なので、気になるようなら体拭いてミルクあげておしっこ出るか確認してみてはどうでしょうか🧐
よかけん
アドバイスありがとうございます!
一気に160も飲まれてあるんですね。
生後1ヶ月くらいまでは、母乳を先に10,10分あげてましたが母乳後のミルクを拒否することが多くなり哺乳瓶を慣れさせてからお腹空いたら母乳としています。
そうですね。今日ぐらいはお風呂なしで身体を拭いてましたら起きてミルクを120飲んでくれました!
ついでにオシッコも出ました。
abi🐈
よかったです☺️💗
うちは飲み過ぎかも知れませんが夜寝てほしくて寝る前と夜中は160あげてます😂
日中は3-4時間で限界が来るのであげますが100-120ほどで飲まなくなることも多々あります。。
お互い気楽に頑張りましょう😁💖
よかけん
参考になりました☺️
ありがとうございます💕
調節しながら飲ませていきたいと思います😉
気楽に頑張りましょう💕