
歯医者は初めていつ行きましたか?奥歯以外の歯が生えているので、フッ素を塗ってもらいに行くべきでしょうか。
初めての歯医者はいつ頃行きましたか?
歯は奥歯以外全部生えているのでそろそろフッ素?塗ってもらいに行った方がいいのでしょうか🥺
- りり(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

プーさん大好き
1歳頃からフッ素をぬってもらっていますー

km
上の子は一歳過ぎに行きましたね。今度歯医者行くときに下の子もフッ素塗ってもらいます🙂

ママリ
歯磨き嫌がらない子ならフッ素だけなら自宅でフッ素コーティングの液買ってできますよ☺️
診察が困難でない性格のお子さんならもういつでも行って大丈夫です👍
歯並びや歯型を診たり、ハウスケアでは難しいところのクリーニング→フッ素コーティングをしてくれます。
ブクブクうがいができるようになるとシーラント(虫歯ができやすいくぼみを樹脂で埋めて予防するやつ)ができるようになります😆
我が家のかかりつけは母子分離受診の方針で、病院に慣れるために来てお話するだけの通院からやってくれてるところで、上の子は2歳半から通い3歳でやっと怖がらなくなって診察できるようになり、もうすぐ2歳の下の子は仰向けが苦手でまだまだ暴れるので診察せず上の子についていって院長とお話するレベルで通院してます🤣

ちゃんちー
わたしが住んでいる地域では1歳児歯科検診があって、先日そこで初めてフッ化物塗布してもらいました😀その時もらった紙には、4本生え揃ったら塗った方がいいと書いてありました!ご参考までに🙂

はじめてのママリ🔰
下の子は1歳3ヶ月でデビューしました☺️生えかけ含めて15本生えてます!

さ
お家でフッ素ジェルしてあげれば慌てなくても良いかと思います☺️
うちの子たちは1歳半検診あとくらいからみんな通っています❣️
コメント