![ちびめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
繋留流産手術後、検診で避妊を勧められ、妊活のタイミングについて悩んでいます。先生の提案に困惑し、コロナの注射や妊活について考え中です。
今月6日に繋留流産と診断され9日に
吸引法で手術しました。
急な出来事で頭が真っ白になりましたが
今日で術後1週間、気持ち的にも少しは
穏やかになれてる気がして前向いて歩いて行こうと
決めました✨
上に可愛い息子達が2人も居るから支えになってます🥺
話は変わりますが、術後検診で
先生に言われたのが
(コロナの注射が8月頃に打てるようになるからそれまでは避妊したら?打ってからでも妊娠はいいんぢゃないかい?若いんだからさ~)と笑いながら
言われこの先生はお気楽だな~なんて思ってしまいました( •︠ˍ•︡ )
私達夫婦は今回の事でより一層早く授かりたい!と
強く思っており1回、2回生理を見送ったら
妊活開始しようと思ってます꙳★*゚
(病院では術後検診後避妊すれば性行為してもいい、
1回見送れば妊活してもいいとは言われてます。)
2転3転する先生で困ります😭😭💦
別に先生がこう言っていても私達夫婦の
タイミングでいいですよね?😭
コロナの注射が打てないのはあれですが
都内住みでは無い為打たなくても…なんて
思ってます( •︠ˍ•︡ )
話が纏まらず申し訳ないですが話させてもらいました✨
質問じゃなくてすみません(´;ω;`)
- ちびめろ(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 18歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理さえ数回見送れば自分たちのタイミングで全然いいと思います😊💗あたしなら8月まで待ちません笑
![うさこ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ🐰
8月まで待つのは長いですね💦
ご夫婦の意見が一致しているなら、そこまで待たなくても次の妊活始めていいと思います😊
-
ちびめろ
コメントありがとうございます✨
8月迄は長いですよね😭👋
はい✨
1、2回見送ってから妊活したいと思います(*•̀ㅂ•́)و✧- 1月16日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
田舎ですが、最近こっちまでコロナ広がってきています…。私も大丈夫だろうと思ってましたが最近は怖いです。今、妊娠中ですが、産まれるまで産まれてからしばらくどうなるかという不安ありますし、同級生が少ないかもなという不安もあります。後遺症が残ると言っているのでもう少し落ち着いていたらにした方がいいと思います…。
![himawari🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himawari🌻
はじめまして^^
繋留流産で手術の経験あります🥲(1人目妊娠の前に)
1週間で前向きな気持ちで、前向きですごいです!わたしは1人目妊娠するまで引きずりました🥲でも子供の存在は支えになりますよね😌
わたしの話なんですが、2人目妊娠する1ヶ月、化学的流産しました、それは陽性がでてから自然に流れてしまう重たい生理のようなもので、わたしが落ち込んでたからか、先生に精神的なものを考えて、一周期だけ妊活ストップしましょう、、と言われましたが、、嫌です、、重い生理のようなものなのでわ医学的に大丈夫ならストップしない、すぐに妊活すると反抗しました🤣🤣
それならいいですよと許可もらえました😂
そして1ヶ月後、妊娠でき、可愛い可愛い愛娘が産まれました☺️☺️
あのとき先生の言うこと聞いて空けていたら、今隣にいる可愛い娘は存在してないと思うと、、、🥲心底自分でタイミングを決めて良かったと思ってます☺️✨✨
![himawari🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himawari🌻
続きです🙇♀️ちなみに、わたしは感染者は少なめではある田舎住みなんですが、たしかにそれでもコロナはとても不安な妊娠期間でした😭😭💦💦
が、妊婦さんへの影響が、はっきりとなわかってないから、怖い面がありました。妊娠中にコロナに感染してしまった妊婦さんの赤ちゃんでも、今から続々と生まれてくるので、2.3回生理をみおくてから、ちびめろさんが妊活始める頃には、影響も今よりだいぶわかってきてるような、、、🥺
コロナがちょうど出始めた頃に妊娠した方が、去年11月〜今まさに続々生まれてるので。予防接種も、まだ副作用とかないかとか怖いですし、打ったらさらに2ヶ月空けないといけないだろうしで、、、😭💦
-
ちびめろ
ごめんありがとうございます✨
私も一昨年の12月に化学流産をし、去年の12月に赤ちゃんが戻ってきてくれたかのように妊娠、9週で繋留流産でした…。
凄く泣いてまだ夜になると辛い日もあります😭
でも!ダンナとまた3月から頑張ろうって決めたので妊活しようと思ってます✨
自分のタイミングで進もうと想います😃
私は茨城なんですがちょこちょこ増えてきてるので怖いっちゃ怖いんですが予防接種して副作用が無いとはとても思えず打たなくてもいいかな~と思ってます😭
ワクチンより早く授かりたい!と強く願ってます😭❤️
1歳の息子がお兄ちゃんになる日が待ち遠しいです✨
長々とすみませんでした😭🙏- 1月18日
-
ちびめろ
ごめんありがとうではなく、コメントありがとうございますでした😭🙏
- 1月18日
ちびめろ
コメントありがとうございます✨
そうですよね🥺🙏
私達夫婦のタイミングで妊活したいと思います😉