※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon🍙
妊娠・出産

コロナ感染を理由に産休前に休業を考えています。大型店で接客業をしており、甘えているのか悩んでいます。赤ちゃんのことも考え、無休期間も気になります。主人は体を優先するよう言ってくれています。ご意見をお聞かせください。

コロナが怖いのでコロナを理由に産休前に産婦人科の先生に連絡カード書いてもらって休業しようか悩んでます😞
不特定多数の人が来店する大型店で接客業です。


しかしこれは甘えなのか、みんな頑張ってる人もいるし…と考えたり
でも赤ちゃん守れるのは自分だけだし…とも考えたり。

無休になる期間が少しあるのもあってより考えてしまいます。

主人は体優先でいいと言ってくれてます😞
ご意見お聞かせください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は産休前1ヶ月それで申請しましたよ!
赤ちゃんを守るためですし全然甘えじゃないです。

職場に相談したら1ヶ月助成金で10割支給されることになりました。
相談してみたらいいかもしれません!

  • pon🍙

    pon🍙

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😥
    ずーっとぐるぐる考えてしまって…

    会社に確認したら手当てはなく助成金等も対応してないと言われてしまって余計悩んでしまってます😭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😩😩
    私は結果的に助成金になりましたけど、無給でも1ヶ月早く産休に入るつもりでした!

    今は休んで感染リスクを減らす方が気持ち的にもいいと思います。

    • 1月16日
sumire.

私も現在コロナの理由にお休み頂いてます。
が、助成金制度は就業規則などを書き換えないといけなくめんどくさいからと助成金は使用してくれず、無給です😭

それでもコロナ感染のが怖いので、お休み頂いてます!

  • pon🍙

    pon🍙

    コメントありがとうございます!
    私の会社も使える人と使えない人出てくるからうちでは使わないってなってるって言われした💦
    要するにめんどくさいんでしょうね😅

    コロナでお休みしてる間上のお子さんは保育園等通われてますか!?

    • 1月16日
  • sumire.

    sumire.

    私はハッキリめんどくさいと言われ
    何も言葉がでませんでした😅

    延長なきの通常時間ですが通ってますよ!😊😊

    • 1月16日
  • pon🍙

    pon🍙

    そんなはっきり言われたんですね😱💦
    たしかになにも言えないですね💦

    保育園にはなにか伝えたり言われたりしましたか??

    • 1月16日
  • sumire.

    sumire.

    あ、そうですか~って流しました😅

    もともと妊娠悪阻や、切迫流産などで、連絡カード書いてもらってお休みしてて、その延長でコロナの件で連絡カード書いてもらって休んでるので、そのままお休みになりました~!って伝えたくらいです!

    仕事のときは7:30~18:30まで預けているので、お仕事ないときは8:30~16:30の通常時間になっちゃいます!だけ言われました!

    • 1月16日
  • pon🍙

    pon🍙

    そうなんですね!
    預かってもらえるんだったらいいですね✨
    とりあえず産婦人科の先生に、相談してみます!

    色々答えていただきありがとうございます🙇

    • 1月16日
りんご

私も医療従事者だったのでそれで早めに産休に入りました!

  • pon🍙

    pon🍙

    コメントありがとうございます!
    医療従事者だとこの状況は怖いですよね😥

    • 1月16日