
上の子はコープ共済に加入済み。下の子の医療保険検討中。県民共済とコープ共済を比較し、他のオススメ保険も知りたい。
子どもの医療保険について相談させてください🙏
上の子は先天性疾患があって風邪などでも重症化しやすいため、保育園が決まった段階でコープ共済のJ1900(告知事項ゆるいもの)に加入しました。
下の子も4月から保育園入園予定なので医療保険を検討しています。
加入するとしたら、安いものをお守り程度に掛けようと思っており、
•県民共済
•コープ共済
の2つを候補に考えています。上の子は持病の関係でコープ1択だったのですが、この2つに相違点はありますでしょうか?
他にも安くてオススメな子ども向け医療保険がありましたら教えてください。
- .。❁*(4歳8ヶ月, 7歳)

a-mam
県民共済とコープ共済はそこまで違いは無いと思いますが、両方1000円コースの場合だと、入院した場合県民共済は1日5000円、コープ共済は1日6000円。
ただ死亡保証は県民共済の方が高いと聞きました。
ケガなど通院の場合はどちらも2000円なので、何を重視するかで変わって来るかと思います🤔
コメント