
コメント

ママリ
息子の場合1,000円のプランです。
・入院6,000円
・固定具してますか?していたらその期間の2,000円×期間日数
・手術給付金 部分麻酔だったら多分、1万円(手術点数によります)
息子は足で手術2回と入院が1週間and3日間で、
全身麻酔の手術、
固定具はMAXの180日でした。
コープだけで80万円ほどおりました。
都民共済の方が手術給付金が手厚くて100万円ちょっとになりました‼︎

おーみん
そんなにおりたんですね!!😳
すごい!!😳✨
全身麻酔でギプスしてました。
が、うちの子は産まれつき難聴で、たすけあいのゆるやかなのでそんなに貰えないかな…😭
おーみん
すみません下に返信してしまいました💦
ママリ
全身麻酔で固定具だったんですね‼︎
固定具はどの程度してましたか?
息子は固定具だけで36万円とか貰いました。
1年半前に手術してますが、
今だに毎月、国立病院へ通院していてMRIです😭
おーみん
かなり酷かったんですね😱
固定具は意外と早く取れちゃいました💦2週間くらいだったかな…
怪我の程度の割には早く取れてビックリしました笑
ママリ
固定具2週間✨
早い‼︎
息子は膝の内部外部で両方から折れたので、
車椅子生活も長かったです😭
ボルト?も抜く手術もあって💦
手術の点数でかなり変わるので、
何点だったか…ですね💦
おーみん
うちは骨折と脱臼と、脱臼の影響で指の麻痺が出ちゃって😓
だけど治りが早いんですかね〜、固定具もう外れたの!?って言っちゃいましたもん笑
点数も関係するんですね🤔
うちも金具を入れてて半年後くらいに取る手術があります💪🏻
(うちは入院と通院を分けて請求したので、今回はとりあえず入院手術の分だけです)
ママリ
コープは確か、
手術給付金が1.5.10.20とかなんです。
息子は1回の手術で20出て、
2回目のボルト?固定具抜く時は5でした!
全てまとめて180日経った後で保険請求させていただきました🙆♀️
おーみん
20は20万て事ですよね?
ゆるやかは最高で16万だったかな?
うちは16万ももらえなさそうな感じがするな〜😭
下校中の怪我で学校のスポーツ保険を使わないといけなくて、福祉医療費ではなく3割負担だったので予想外の出費で…😅
みなさん結構通院も終了してから請求されてますよね🤔
色々教えていただきありがとうございました😍
参考にさせていただきます✨
毎月の通院も早く終了するといいですね🥹✨