

やま
あまりにもつらく、妊婦検診なもない日にいつもの婦人科に受診して入院になりました。する?って聞かれて楽になるなら!と思いしましたが、点滴も効かず別段楽にならなかったです😭

nacoco🍑
妊婦健診で毎回尿検査があるんですが、毎回ケトン体4+ではじめは通院で点滴していたんですが、改善が見られず体重も減る一方、もう間に合わないからこのまま今日から入院しようかって言われました😭💭
つわりしんどいなぁとは思っていましたが、自分がまさか重度妊娠悪阻と診断されるなんて思ってもいなかったのでびっくりしました...!!!予想外でした😭💭
5週〜つわりスタートして、、、いまだに終わりません...😱💭

退会ユーザー
2人目切迫で入院した時に、お向かいのベッドに悪阻で入院してた方の話を聞いたんですが…
悪阻で家にいても苦痛だから入院という形をとったみたいです。
しかし薬点滴もあまり効かず、食事は基本もどしていてお菓子で賄ってはりましたね🤔
私自身1人目の時の悪阻がひどくずっと泣いてたのでかなりトラウマでしたが、2人目は「吐いたら楽」って思ってたので気持ち楽でした😅
あと上の子がいるので何だかんだ動いたりしてたので結構早く日がすぎた感覚です!
切迫で強制入院しましたが、マタニティブルーの影響か上の子と離れるのがとても苦痛で、毎日泣いてました。しんどくてもそばに居る方が精神的にもいいと思います…😭

ママリ
妊婦健診の尿検査でケトン体4+出てて入院した方がいいけどどうするか聞かれ迷っていたらとりあえず採血の結果見て決めようとなり、結果が悪すぎて即入院になりました💦
2人目も同じ感じでしたが上の子が居たので毎日点滴通いました!

ママリ
ケトンが出て、体重は7キロ減り、吐いてばかりでご飯が食べられず入院を勧められましたが上の子がいたので入院しませんでした💦
先生から指示されると思います😣💦
私は点滴が効いたので、悪阻が酷かったら入院前に点滴試してみてもいいと思います😉

ともも
私は、食事はもちろん、水分もまともに飲めなくて1日4時間の点滴に毎日通っていたのですが、結局全然改善されなくて、産科の医師に半強制的に入院しましょうと言われての入院になりました💦
コメント