
妊娠中で魚が食べられず、我慢している女性。赤ちゃんのために海鮮丼を我慢しているが、苦しい。他の方はどうやって乗り越えたか知りたい。
生魚。。刺身。。海鮮丼が食べたい
生魚が大好物で妊娠前はお金があればほぼ毎日食べていたんですが
妊娠してから
周りに水銀があるから魚は禁止。。
初期の頃。中期の頃にはたまに食べてました
安定期に入りもう9ヶ月にもなりました
最近海鮮丼食べたいと思うのですが
赤ちゃんのために我慢してます🥲
実際気にしないで食べてる方。
たまになら大丈夫だよっては言われるのですが赤ちゃんに何かあったらこわいって考えて食べれません。。
お酒と魚が大好きで両方我慢しないといけないのはわかりますが
皆さんはどう乗り越えましたか?
魚が食べたすぎて最近はシーチキン。鯖の味噌煮など食べて
我慢はしているのですが
苦痛でしかたありません。。
情けない話です
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

まぁぼー
お刺身とか普通にたべてますよ!
食べすぎなければ大丈夫だとおもいます😁

退会ユーザー
私も生魚、刺身、お寿司、海鮮丼大好きです😭😭
妊娠してから我慢してたんですけど2ヶ月くらいでもう無理ー!ってなってお寿司食べに行きました😅量はセーブしましたが、、、
1番好きな食べ物は?って聞かれたらお寿司って答えるタイプなので辛いです😭
今はたまーにしか食べませんが、出産終えたら美味しいもの、そして値段の良いものを食べるつもりです🤣それ考えなきゃ我慢できません!笑

退会ユーザー
私も何かあったら怖かったので一切食べませんでした!💦
つらいですよね😱
そういう時は食べた場合どうなってしまうのか、最悪な場合どうなった事例があったのかなど調べて恐怖心を煽ってました😂自分で😂笑
産んだら、死ぬほど食べましょう❣️

えー
わかります(T ^ T)
うちはサーモン、いくらなど食べたくて
1人目の時は我慢できましたが今は
炙りサーモンでガッツリ生物は食べてないですが
他食べれるものをリサーチして食べてます( ・᷄・᷅ )

2mama
お気持ち分かります😭
私もお寿司がめちゃくちゃ食べたいけど後悔したくないので妊娠中は我慢してます。
食べてもいいと思うんですがあと少し一緒に頑張りましょう😊

まりの
娘にせがまれるので寿司屋によく行ってます😂
あと生ハムやチーズもそんなにたくさんではないけどたまに食べています!
1人目の時から完全に我慢は無理でした。😅ストレスになる方が無理!と思って
なんか20週までの感染が影響が大きいからそれ以降はそんなに気にしすぎなくていいと聞きましたよ😃

はじめてのママリ🔰
酢飯はだめですか?
鮪や貝類をさけ、サーモン中心に食べてました。

るん🐰
私は主治医にあまり気にしなくて大丈夫!
生肉だけは絶対食べないでね〜と言われたのであまり気にせずに生魚は食べています。

はじめてのママリ🔰
マグロは控えてましたが普通にお寿司食べに行ってましたよ💁♀️

まっこ
何かあったら怖いから絶ってる‼️
というかたは他にもよく見かけますが、そんな少し食べたくらいじゃ何も出ないと思いますよ💦
積み重ねで出てしまうこともあるかもしれないけど「そんなたまに食べたくらいで出てたら世の中の赤ちゃん異常だらけだよ‼️」
と以前産科医に笑って言われたことあります。
毎日毎日山のように食べ続けたんじゃないなら、問題ないと思いますが…

はじめてのママリ🔰
シーチキンはマグロだから、水銀が〜と言うならダメじゃないですか?
わたしはまぐろは1皿だけと決めて、お寿司普通に食べてましたよ!

退会ユーザー
何も気にせず1人目、2人目食べちゃってます☺️
元々、焼き肉はよく焼くタイプですし🎵
我慢はストレスだーっと😁
焼き魚、煮魚など塩気があるの悪阻で食べられず刺身やツナなどでした‼️

こと
気にせず食べてました。
鮪や金目鯛などの、水銀の心配ある魚は避けて。
青魚、貝類食べてました。
コメント