※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
子育て・グッズ

3歳の娘のイヤイヤ期について、夫とのしつけ方で意見が合わず喧嘩に。娘が大泣きし、夫は厳しく怒るが、母は優しくしたい。娘には甘えさせる必要があるのか悩んでいる。

イヤイヤ時期のしつけについて、夫と意見が合わず喧嘩になります。
皆さんどう思いますか?

3歳のイヤイヤかつ赤ちゃん返りの娘にどこまで怒るべきなのか。

今日お昼ごはんの時間になり食べようとすると、娘が食べたくないと大泣き。テーブルに座るもいらないというので、夫が「いらないならいいよ」とお皿を下げるとそれも大泣き。
それからも、食べる食べないの押し問答をやり、途中から椅子から転がり落ち床で大暴れして大泣き。

いつものイヤイヤより激しいので、途中から私は注意するのをやめて様子を見ていると、夫はちゃんと怒ってよ!と私にも怒ってきます。

結局、すごく眠かったようで(2日前に熱を出したので病み上がりのせい?)、泣きながら寝てしまいました。

その後も、夫は「ママが怒らないから俺が悪者みたいになるだろ。ちゃんと怒ってよ。」と言うのです。

私も注意したりはもちろんします。
でも、赤ちゃん返りで甘えたい時期だし、大泣きして収集がつかない状況になるので、ある程度のタイミングで少し落ち着かせてあげないとと思って様子を見ていました。それがズルいというのです。

あげく、夫は「後で起きたら、パパは悪くないってママから言ってよ」といいます。
体調不良でご飯食べずに寝ちゃった娘にまだ追い打ちをかけるのか?と…

私としては、私が注意したら、夫には少し娘側にたってフォローして欲しいのですが、すぐに夫は一緒になって怒るので、娘は逃げ場がない状況になります。
それは、3歳の娘には厳し過ぎませんか?
だから、私が優しくするしかないと思ってます。

私が断ると「じゃあ、大きくなってわがままに育ったら責任とって」と言われました。

3歳ってまだ子供なので、ある程度甘えさせてあげるものだと思っているのですが、しっかり厳しくしないと、わがままに育つのでしょうか?

長くなりましたが、アドバイスお願いします。

コメント

ユウキ

まーさんの方が先輩ママさんですが、私もまーさんと同じ意見です!
特に怒る時は必ず片方は怒らずに逃げ道をつくる。というのは大事だと思います☺️
怒らなかった方が、怒った方に「謝ろうね」て、言ってあげられる環境がないと謝れないし、逃げ場がない子供が辛いかなと。
旦那もすぐに同調してくるので、旦那を私が怒ってます😅

ただ、旦那さんは常に叱る側になりたくないのかなと🤔娘さんに嫌われたくないんだなと思いました。その辺は少しバランスをとってあげてもいいのかなと思いますが...難しいですけど💦
うちの実両親が完全に役割分担で父親→叱る、母親→甘い。感じでしたが、子供の頃はやはり父親=怒られる。だったので、父親が少し苦手でした💦

  • まーさん

    まーさん


    コメントありがとうございます。
    そうですよね。逃げ道作らないと、子供は辛いですよね💦
    私より夫のが気になることの沸点が低いようで、そんなのいいじゃんと私は思うところも怒ったり、、、私も気にならないことを怒れと言われても😅って感じで、バランス難しいですね💦💦💦
    パパ大好きな娘に育ってほしいのですが…

    • 1月16日
まぁまぁさ

イヤイヤ期の時ってすごく悩みますよね😣
何が正解というのもないし、どれもきっと間違ってはいないと思うので。。

でも、私もまーさんの意見に賛成です。
どちらかと言うと夫と私も同じで叱るポイントが同じなのですが、私が雷を落としている時は夫が同じことを言うにしろ「〜しちゃダメだよ」と優しく言ってくれてそれで終わりにしてくれます。

ご主人が「ママが怒らないから俺が悪者みたいになるだろ」って何か違うような…。
しつけ云々よりも、ユウキさんが仰るように娘さんに嫌われたくない気持ちの方が大きいんでしょうね。
ご主人に、仰るようにまーさんが怒った時は同じように怒るのではなくフォローするように伝えることは出来ませんか⁇
大きくなってワガママに育ったら責任取ってって、一体誰の子なんだ!?という感じがして他人事みたいに聞こえてしまって、ごめんなさい、腹が立ってしまいました💦

私も思わず夫が叱っていると同じようにしてしまうので、自分も気を付けようと思います💦💦

  • まーさん

    まーさん


    コメントありがとうございます!
    うちは夫のほうが、怒るポイントが多いというか、気にしいなので、私からするとそんなことまでってところまで怒っていて、どうしても怒る回数が夫が多いです。
    先に私が怒っているときは、優しくしてあげてと言うのですが、私の怒り方は怒ってない、もっとちゃんと言ってよと…😖
    そんなふうに怒れないので困ります💦

    • 1月16日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    気にしぃだと、まーさんからするとそんなことで怒らんでもと思いますよね💦
    自分と同じように怒ってということなんでしょうか。

    私から見て夫が怒り過ぎるポイントが以前あり、その点だけは私はうるさく言わずに優しく諭していました💦
    そういうバランスが見てて理解してもらえたらいいんですけど、ご主人からしたらそれが出来ないんでしょうね。
    もっとしっかり言わないと、みたいな感じになっちゃうんでしょうね😣
    同じようには無理だし、まーさんはまーさんのポイントがあると思うので、まーさんが「パパは◯◯ちゃんが好きだから言うんだからね」位しかフォロー出来ないですよね😣

    まーさんとご主人の躾の擦り合わせが必要なのかな、と思いました。
    私が夫に対して怒り過ぎと思う時は、子どもたちがいない時に話し合ったりしました。
    夫からも〜だからああしたと自分から話してくれたりもするので。

    まーさんもきっといろいろ考えて悩んで対処していらっしゃるのに、それを否定されるようなことをご主人に言われるのは悲しいなと思いました😢

    • 1月16日
  • まーさん

    まーさん


    つい今しがたも、子供が寝たあとにこの話をしてみました。
    やはり、もっとビシっと怒ってといわれました😅
    そしたら、俺は怒らないとのこと。
    いつも怒ってるつもりなんですけどね💦
    少しずつ擦り合わせていくしかないですね😣
    親身にありがとうございます✨

    • 1月16日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    まーさんはまーさんのペースでちゃんとしてるんだから、それは認めてもらいたいですよね💦
    何でもガミガミ言ったらいいってもんじゃないと思うので、まーさんのペースでいいと思います✨

    きっと普段から一緒に子どもさんたちといるのはまーさんなので、まーさんが一番子どもたちのこと分かってると思うので自信持たれて下さいね✨

    • 1月16日
ママリ

うちの場合ですが、旦那さんの厳しくするは本当に逆効果です😅

特に上の娘が顕著なのですが、あれだめこれだめこうしなさい頭ごなしに怒ったり、追い詰めると気持ちが不安定になり、ますますできることができなかったり、癇癪を起こしたりします。
一方、親たちが落ち着いて余裕を持って接したり話を聞いてあげたり優しくすると、本人もあれは悪かったなと反省するみたいで気持ちも落ち着き、手がかからなくなりわがままも言わなくなります。

もちろん、しつけはしなければなりませんがちゃんと言い聞かせたり、注意しても追い詰めすぎないことが必要かなと思います。うちも私たち自身の余裕がなく怒ってしまい、後々やっぱりあそこまで怒らなければよかったと反省する日々ですが😅

私も夫が怒っているときは私は怒らない、私が怒っているときは夫は怒らないでと伝えています。
夫も「ご飯食べなかったら、ママが悲しいよ」とかは伝えてくれます。

あと人に迷惑をかけたり、傷つけたりすることはだめとしっかり言ってわかって貰うなどは必要かなと思います。

本当に子供の機嫌は親次第と日々痛感し、自分の未熟さにぶち当たります。旦那さんも子育てを通して自分のことを振り返ってほしいですね。

  • まーさん

    まーさん


    コメントありがとうございます!
    わかります!
    ホント、怒りすぎてしまって、子供が大荒れするとやりすぎたなと反省します😖💦
    親が余裕を持って接すると子供も穏やかに過ごせるって、その通りですね🤔
    夫も同じ風に思ってくれるといいのですが、結構頑固で…

    • 1月16日
ままり

うちの旦那かと思った😅
うちの旦那も私が怒ってると何故か一緒に怒りだします😓
『いやいや違うだろ、逃げ場になってやれよ‼️』って旦那にイライラしてます😠

私もまーさんの方が正しいと思います🤔

  • まーさん

    まーさん

    そうなんですよねー💦
    一緒に怒っちゃうと子供大泣きでホント終わりがなくなります😖
    大泣きを落ち着かせるのに、またひと苦労なのに😱

    • 1月16日
ハルノヒ

パパとママ2人揃って叱らない、というのが我が家のルールになってます。きつく叱づても、子供が追い詰められないようにするためです。もうひとつルールがあって、それは「フォローする側は叱った人を悪者にしたり、叱ったことを台無しにしない」というものです。うちは私の方が叱り役なことが多いのですが、夫は「ママは嫌いだから叱ったんじゃないよ。娘のことが本当に大切だから、悪いことは悪いってちゃんと教えてくれるんだよ。ママが何で叱ったのか、もう分かってるよね。じゃあごめんなさいして、ギューしてこようか」みたいな感じで間に入ってくれます。お陰さまで叱り役が悪者扱いになることもなく、悪いことは悪いときちんと伝えられていると思います☺️
今赤ちゃん返りもプラスされているならば、叱るのハードルを少し下げてもいいんじゃないかなと思います。我が家も下が産まれた直後は、叩く噛むなどの暴力、道路に飛び出すなどの危険行為はガッツリ叱りましたが、それ以外のマナー系はほどほどにしておきました。赤ちゃん返り中は精神的にお説教を受け止める余裕がないと思うので、おそらくどんなに厳しく言ったところで響かないと思うのです。恐らく言えば言うほど頑なになったり、わざと叱られるようなことをやったりします😣そして赤ちゃん返りが長引くんじゃないかと思います💦
厳しく躾をしない期間が数ヶ月あったところで、救いようのないわがままにはならないですよー!今は上のお子さんの気持ちを受け止めてあげることを重点的にして、赤ちゃん返りが落ち着いてからまた躾強化するのでいいんじゃないでしょうか。急がば回れです☺️

  • まーさん

    まーさん

    ありがとうございます😖
    フォローの仕方参考にします!
    私ももう少しパパを庇う様にフォローしてあげないとだめですね💦💦
    つい、怒りすぎるパパにイライラしてしまって。反省です😣

    赤ちゃん返り中は怒るハードル下げないと、とよく聞くのでそうしてみます!

    • 1月16日
ぱんだ☆★

わがままはある程度聞いてあげなきゃ逆に愛着が育たなくて将来大変になると思って大概のわがままは聞くようにしてます。

  • まーさん

    まーさん


    私もそう思っていますが、夫は違うようで、その溝が埋まりません😣💦

    • 1月16日
さき

まーさんの考えで良いと思います。
うちも私が怒れば旦那がフォロー、旦那が怒れば私が必ずフォローします❗️
逃げ場がないと癇癪が酷くなったり爪噛みしたり色々出て来るって聞いた事あります。
お子さんがすぐ行動に移せるかは別として、ちゃんと何がいけないのか伝えておけば頭には入ってます。
諭すこともせずに何でもいいよいいよーじゃ我がままになると思いますけど、そうじゃないなら大丈夫だと思います!
あと下の子が寝てる時など、沢山甘えさせてあげると(甘やかすのではなく)下の子にも凄く優しく出来る子になると思います!

あと下が生まれてから眠くて愚図る事が増えました!それまでは昼寝しなくても大丈夫だったんですけど、生まれてから昼寝する事が増えました💦同じ部屋で寝てるので、下が泣いた時とかちょこちょこ起きちゃってて睡眠不足なのかなーとか思ってます。体調不良なら尚更しんどいですよね。
寝ぐずりの時は本当何言ってもやってもダメなので放置が1番だと思ってます。

  • まーさん

    まーさん


    ありがとうございます。
    やはりちゃんと役割分担出来ているんですね!
    夫とも役割分担もう一度話してみます。

    うちも、下が生まれてから、夜に泣くことが増えて寝不足かもしれません。
    寝ぐずりってもうどうしょうもないですよねー😩💦

    • 1月16日
ちまこーい

どちからが怒れば、どちらか怒らないってしないと子供の逃げ道がなくなりますよね😓

大人になればあの時うるさくされたのも愛情、叱らないでいてくれたもの愛情わかるようになる感じに育てばいいと思います😊
叱るが増えても効果倍増するわけでもないので、見守るのもしつけになる場合もあると思いますよ。

  • まーさん

    まーさん


    そうなんですよね。
    叱っても、何か怒ってるで終わる気がしています😅
    見守りもしていきたいです。

    • 1月16日
miiy

イヤイヤ期に怒るのは逆効果ですよ😰大人だって嫌なことされたら同じように嫌ですよね?共感してあげることも大切です。テレビでもしつけは4、5歳ぐらいじゃないと理解できないとか聞きます。食べたくないときは食べたくないでいいし、お腹空いたら食べるし、子供も大人も一緒です!

  • まーさん

    まーさん


    イヤイヤで怒ると、ホントヒートアップしちゃって大変です💦
    テレビとか育児書とかだいたいそう書いてあるけど、夫はそういうの見てないんです…

    • 1月16日
deleted user

イヤイヤ期でなくても2人で叱ることは絶対にしません😅
まーさんの仰るとおりだと思います。

悪者になるのを恐れていたらしつけなんてできないし、それで本当に悪者になるなら旦那様自身の叱り方が間違っているからだと思います。

  • まーさん

    まーさん


    私は叱る側でもいいんですが、どうしても沸点が低い夫が怒り始めちゃうんです。
    なのに、悪者になるだろって、わたしもどうしたら良いのか…😩
    3歳相手だということを冷静に見てほしいです。

    • 1月16日