
コメント

ママリ
悪阻と言うよりも貧血の方が近いかなと思いました💦

はじめてのママリ🔰
低血糖の症状に似ていますが、食べられていますか?
つわりの一種かどうかはわかりませんが。。。
わたしは7週から16週くらいまで引きこもり生活してました。旦那さんに頼って、食べられるものだけ食べて、お大事になさってください。
-
ひまわり
言われてみればあまり食べられていなく、妊娠前からすでに4kg落ちてこの間の検診で点滴してもらいました😢
ありがとうございます🙇♀️
今回久しぶりに外にでてこれだったので、引き続き引きこもり生活します😓- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
つわり、ほんとしんどいですよね。私も点滴してもらってました。
終わる日がくるので、それまでは無理せず、ただ耐えてください(・ัω・ั)
応援しています!!- 1月16日
-
ひまわり
ありがとうございます😭
終わる日がくるまでただただ耐えます💪😭- 1月16日

はじめてのママリ🔰
貧血だと思います!私もありました。買い物に出かけると途中から気分が悪くなりめまい、吐き気、冷や汗等あり立っていられないくらいでした。病院で数値を見てもらい鉄剤をもらったらよくなりました!薬をもらえない場合は食事を気をつけたらいいみたいですよ!
-
ひまわり
アドバイスありがとうございます🙇♀️
こんなこと初めてだったので不安になってしまいました😓- 1月16日

はじめてのママリ🔰
私も、それくらいの時期に、朝目覚めたと同時にものすごい腹痛があり、布団から出たところ、その後めまいや息苦しさ、冷や汗に襲われました💦
視界もよくわからなくて、立っていられず洗面所で座り込んでしまうほどでした。旦那さんが寒いからとりあえずソファのある部屋に行こうと立たせようと支えてくれましたが、とにかく動きたくなくてしばらくそこで落ち着くまで休んでいました。
その後は同じようなことは起こりませんが、健診の時に先生に言ったら、赤ちゃんは元気だから気にしなくて大丈夫だよ、といわれました!
つわりの一種なのか、貧血みたいなものなのか、なぜそうなったのかは分かりませんが、気になるようだったら安心するためにも早めに受診するのも一つだと思います💦
-
ひまわり
アドバイスありがとうございます🙇♀️
こんなこと初めてだったので、不安になってしまいました😓
赤ちゃん心配なので一度病院に電話して、受診だけでもしようと思います😭- 1月16日

退会ユーザー
脳貧血ですね😭💦
私も何回も倒れたことがあります💦
鉄分摂取するとましになったと思います✨
1人の時とか危ないので気をつけてください😢!!
-
ひまわり
アドバイスありがとうございます🙇♀️
普段は家で引きこもっているのですが、久しぶりに外出したらいきなりこれでこんなこと初めてだったので不安になってしまいました😭
今回はたまたま主人が一緒だったのでよかったです、、
1人で外出るのが怖くなってしまいました😓
引き続き、引きこもり生活です💪😂- 1月16日
ひまわり
なるほど!!貧血でしたか😓
アドバイスありがとうございます🙇♀️
ママリ
転倒などあると危険なのであまり無理しないようにしてくださいね🥲
ひまわり
ありがとうございます🙇♀️
ママリさんも妊娠中とのことで、どうかご自愛ください🙌✨